アカウント名:
パスワード:
コピー文化ではないことを、お祈り申し上げます。宇宙の真理の探求というよりも、暗黒物質兵器を作りたい、というのが目的と感じ取るのは私だけ?
北朝鮮の「ロケット」研究と違って、これ単独ではほぼ軍事的応用(ダークマター砲とかダークマター爆弾とか)はできませんよ。検出のための要素技術が軍事利用できる可能性はあるかもしれませんけど。
むしろ、中国が軍事費よりこういう基礎研究にもっと金をつぎ込んでくれれば、周辺国も安心できるわけですが。
その通りです。日本が誇るニュートリノ砲は貫通力が高く、人や物に被害を与えない地球にやさしい次世代の非対人・非対物兵器です。
実際、K2Kニュートリノ振動実験では中国の方向に向けてニュートリノ砲を撃ちまくっていましたが、とくに苦情は来ていないようですし。(ニュートリノ過敏症の人だとちょっと症状出るかもしれませんが、まあ連中おおざっぱだから、多分ニュートリノ砲に撃たれていることに気づいてない)
おしい!中国あたりでははるか上空を飛んでおります。参考図 [www.kek.jp]
#ただいま東海村から絶賛発射中なのでAC
大砲で遠距離を狙う場合は仰角をとるのに、ニュートリノ砲ではなんと俯角(下向き)にしないといけませんでしたか。次世代兵器は扱いが難しい…。
中国あたりでははるか上空を飛んでおります。
なるほど、それでここ何年か大陸方面で鳥がバタバタと死んd...
(省略されました。全てを読むにはインフルインフルと書き込んでください)
実験で使っているニュートリノは、神岡を通過した物だけですが、東海村から照射しているニュートリノはこの図の矢印を中心にかなり広がっているはずなので、中国にもガンガン打ち込んでいると思います。(違ってたらすみません)
しかし、その図の海抜0mの円弧が歪んでいる(特に「-1°」の字のへん)のはご愛敬(笑)
それとも重力異常かなんかで実際に海抜0mが歪んでるのかしらん
インフルインフル
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
XMASSの中国版ということか (スコア:5, 参考になる)
Re: (スコア:0, 荒らし)
コピー文化ではないことを、お祈り申し上げます。
宇宙の真理の探求というよりも、暗黒物質兵器を作りたい、
というのが目的と感じ取るのは私だけ?
Re: (スコア:2)
北朝鮮の「ロケット」研究と違って、これ単独ではほぼ軍事的応用(ダークマター砲とかダークマター爆弾とか)はできませんよ。検出のための要素技術が軍事利用できる可能性はあるかもしれませんけど。
むしろ、中国が軍事費よりこういう基礎研究にもっと金をつぎ込んでくれれば、周辺国も安心できるわけですが。
Re:XMASSの中国版ということか (スコア:0)
Re:XMASSの中国版ということか (スコア:5, おもしろおかしい)
その通りです。日本が誇るニュートリノ砲は貫通力が高く、人や物に被害を与えない地球にやさしい次世代の非対人・非対物兵器です。
実際、K2Kニュートリノ振動実験では中国の方向に向けてニュートリノ砲を撃ちまくっていましたが、とくに苦情は来ていないようですし。
(ニュートリノ過敏症の人だとちょっと症状出るかもしれませんが、まあ連中おおざっぱだから、多分ニュートリノ砲に撃たれていることに気づいてない)
Re:XMASSの中国版ということか (スコア:1, 興味深い)
おしい!
中国あたりでははるか上空を飛んでおります。
参考図 [www.kek.jp]
#ただいま東海村から絶賛発射中なのでAC
Re:XMASSの中国版ということか (スコア:3, おもしろおかしい)
大砲で遠距離を狙う場合は仰角をとるのに、ニュートリノ砲ではなんと俯角(下向き)にしないといけませんでしたか。次世代兵器は扱いが難しい…。
なるほど、それでここ何年か大陸方面で鳥がバタバタと死んd...
(省略されました。全てを読むにはインフルインフルと書き込んでください)
Re:XMASSの中国版ということか (スコア:1)
実験で使っているニュートリノは、神岡を通過した物だけですが、東海村から照射しているニュートリノはこの図の矢印を中心にかなり広がっているはずなので、中国にもガンガン打ち込んでいると思います。
(違ってたらすみません)
Re: (スコア:0)
しかし、その図の海抜0mの円弧が歪んでいる(特に「-1°」の字のへん)のはご愛敬(笑)
それとも重力異常かなんかで実際に海抜0mが歪んでるのかしらん
Re:XMASSの中国版ということか (スコア:1)
インフルインフル
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい