アカウント名:
パスワード:
PCやネットブックではWindowsにできることはすべてできなくては(Windowsそのものとも言う)MSに勝てるわけないし、モバイル端末ではAndroidと競合するし。出すと言ってしまった以上出さないわけにはいかないという状態に追い込まれてるだけって気がする。
結論的には同意。
だけど「WindowsにできることはすべてできなくてはMSに勝てるわけないし」のところは不同意。コンピュータを使わないとできないような仕事(や趣味)ならともかく、それ以外においては別に汎用性なんていらないでしょう。較べるならiPadやGalaxy Tabやらでいいと思う。そのうえで、Chromeなんてイラネ。
モバイル機器とデスクトップ/ノートPCを機能的に区別する必要なんて何もないんだから。画面の広さと入力デバイスの違いでたくさんだと思う。
同じことを言ってるような気がするんだけど。
> コンピュータを使わないとできないような仕事(や趣味)ならともかく、それ以外におい> ては別に汎用性なんていらないでしょう。
って、汎用性のあるコンピュータの出る幕を認めてるんでしょう?そういう場面ではほとんどの場合、Windows(むしろMS Office)が走ることが必要なんですよ。(Mac用MS Officeがなければ、Macintoshの売り上げはもっと少なかったかも知れません)。OOoなど無料・安価な代替オフィスの動きもありますので、MS Office帝国がいつまで続くかは不明ですが。
> 画面の広さと入力デバイスの違いでたくさん
自分でソフトウェアを書いたり、それを他人とやりとりできる自由が必要だと思います。お金にならないマイナーな分野で必要とされるソフトウェアは、こういったところからしか出てこない可能性があります。(そして、人はみんなそれぞれ各自のマイナーな分野を抱えていたりするものです)。
あと、ネットにつながなくても自立して使えること。端末が、キャリアやサービス提供者にお金を流す手段であっては困りますし、ネット流出のリスクを避けたい重要な情報を扱いたいことだってあります。
それから、CADという話も出てますが、モバイル端末でもマシンパワーを備えた上位機種なら大型のキーボードと画面をつなげばCADが(現在のPCと遜色なく)さくさく動くくらいのことができること。(もちろんCADというのはひとつの例にすぎません。動画のエンコードなどのように重い作業とか、科学技術計算とかのようなニッチな分野とか、全部できる必要あり)
これくらいのことが揃えば、MS Office帝国が崩壊すれば(あるいはモバイルOS用MS Officeが出れば)PCとモバイル端末の垣根は不要になってくると思います。
でも、上記の条件はけっこう厳しいと思うので、そこまでしてまでPCとモバイル端末の垣根をなくすことにメリットがあるのかという気もします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
まさに火を見るより明らか (スコア:0)
PCやネットブックではWindowsにできることはすべてできなくては(Windowsそのものとも言う)MSに勝てるわけないし、モバイル端末ではAndroidと競合するし。
出すと言ってしまった以上出さないわけにはいかないという状態に追い込まれてるだけって気がする。
Re: (スコア:1, 興味深い)
結論的には同意。
だけど「WindowsにできることはすべてできなくてはMSに勝てるわけないし」のところ
は不同意。
コンピュータを使わないとできないような仕事(や趣味)ならともかく、それ以外におい
ては別に汎用性なんていらないでしょう。
較べるならiPadやGalaxy Tabやらでいいと思う。そのうえで、Chromeなんてイラネ。
モバイル機器とデスクトップ/ノートPCを機能的に区別する必要なんて何もないんだ
から。
画面の広さと入力デバイスの違いでたくさんだと思う。
Re:まさに火を見るより明らか (スコア:0)
同じことを言ってるような気がするんだけど。
> コンピュータを使わないとできないような仕事(や趣味)ならともかく、それ以外におい
> ては別に汎用性なんていらないでしょう。
って、汎用性のあるコンピュータの出る幕を認めてるんでしょう?
そういう場面ではほとんどの場合、Windows(むしろMS Office)が走ることが必要なんですよ。
(Mac用MS Officeがなければ、Macintoshの売り上げはもっと少なかったかも知れません)。
OOoなど無料・安価な代替オフィスの動きもありますので、MS Office帝国がいつまで続くかは不明ですが。
> 画面の広さと入力デバイスの違いでたくさん
自分でソフトウェアを書いたり、それを他人とやりとりできる自由が必要だと思います。
お金にならないマイナーな分野で必要とされるソフトウェアは、こういったところからしか
出てこない可能性があります。(そして、人はみんなそれぞれ各自のマイナーな分野を抱えて
いたりするものです)。
あと、ネットにつながなくても自立して使えること。端末が、キャリアやサービス提供者に
お金を流す手段であっては困りますし、ネット流出のリスクを避けたい重要な情報を
扱いたいことだってあります。
それから、CADという話も出てますが、モバイル端末でもマシンパワーを備えた上位機種なら
大型のキーボードと画面をつなげばCADが(現在のPCと遜色なく)さくさく動くくらいのことが
できること。(もちろんCADというのはひとつの例にすぎません。動画のエンコードなどの
ように重い作業とか、科学技術計算とかのようなニッチな分野とか、全部できる必要あり)
これくらいのことが揃えば、MS Office帝国が崩壊すれば(あるいはモバイルOS用MS Officeが
出れば)PCとモバイル端末の垣根は不要になってくると思います。
でも、上記の条件はけっこう厳しいと思うので、そこまでしてまでPCとモバイル端末の垣根を
なくすことにメリットがあるのかという気もします。