アカウント名:
パスワード:
普通は従量制だと思うんですが。
定額で使い放題という価格設定に無理があって、一部の(おかしな)ユーザーに規制するかどうかと言う話があるんでしょう。もしも本当に使い放題なら今の定額料金じゃやってられないでしょう。ファイル交換ソフトを24時間365日ブン回すような人には相応の料金を請求するべき。自由自由という割に必要なコストを負担しないというのはどういう事なのか。全員一律の定額料金だとあまり使わない人がヘビーユーザーのためにお金を払っているようなものですよ。
つまり貴方は「食べ放題の店で大量に食べる客には相応の料金を請求するべき」とか「飛行機,電車,バス等で体重の重い客には相応の料金を」とか「喫茶店・カフェで長居する客には相応の」とか思ってるわけですね?
>つまり貴方は「食べ放題の店で大量に食べる客には
店舗の料金設定を食べ放題にするかしないか(従量にするか)は店舗の自由です。
「とにかく食べ放題にさせろ」と要求する人間はもはや客ではありません。
>> 店舗の料金設定を食べ放題にするかしないか(従量にするか)は店舗の自由です。
その通り.そして「食べ放題」という料金設定を店が決めている場合,沢山食べるかちょっとしか食べないかは客の自由で「満腹になる」という満足度が共通化されている料金形態だと考えるべきです.それなのに「オレはそんなに食べないんだから,ガンガン食べてる奴のコストを負担してるようなもので,食べ放題は不公平だ.沢山食べる奴からはもっと金を徴収して食べ放題の料金を下げるべき」みたいなことを真顔で主張するのは根本的におかしい,ということを指摘しているのですよ.
> みたいなことを真顔で主張するのは根本的におかしい
食べている客が言うのはおかしいですけど、店の経営者としては顧客や株主の満足度等を考えるために「食べ放題が不公平かどうか.沢山食べる奴からはもっと金を徴収して食べ放題の料金を下げるべきかどうか」というような経営方針の変更の可能性を検討するのは全くおかしくはありません。
>> 経営方針の変更の可能性を検討するのは全くおかしくはありません。
別に経営方針や料金体系が変わることがおかしいなんて一言も書いていません.定額料金を払って常時接続の恩恵を受けているユーザーが,
>> ファイル交換ソフトを24時間365日ブン回すような人には相応の料金を請求するべき。
>> 全員一律の定額料金だとあまり使わない人がヘビーユーザーのためにお金を払っているようなものですよ。
というように「ヘビーユーザの分を負担させられて不公平だ」みたいなことを言うのが変だと指摘しているだけです.勝手に話をすり替えないでください.
まーた話すり替えてるし
>ネットだけに関してもYBBがADSLを他社の半額くらいまで下げたし、他社も(渋々)追従したのをみんな憶えているからね。
だからASAHIパソコン2001.11.15号を読んでから言えってんだ、タコ。
いつまでそのネタ引っ張るの?2001/06/18 So-net(ACCA) 1.5M 5800円 開始2001/06/19 Yahoo!BB 8M 3017円 発表2001/07/25 So-net(ACCA) 8M 3967円 発表 同時期に各社1.5Mを3000~4000円に値下げ8Mサービスの提供開始はACCAもeAccessも準備していたが、その規模と価格はYBB追従だ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
いいかげんにしろ (スコア:1)
Re: (スコア:3, 興味深い)
普通は従量制だと思うんですが。
定額で使い放題という価格設定に無理があって、一部の(おかしな)ユーザーに規制するかどうかと言う話があるんでしょう。
もしも本当に使い放題なら今の定額料金じゃやってられないでしょう。
ファイル交換ソフトを24時間365日ブン回すような人には相応の料金を請求するべき。
自由自由という割に必要なコストを負担しないというのはどういう事なのか。
全員一律の定額料金だとあまり使わない人がヘビーユーザーのためにお金を払っているようなものですよ。
Re: (スコア:0)
つまり貴方は「食べ放題の店で大量に食べる客には相応の料金を請求するべき」とか「飛行機,電車,バス等で体重の重い客には相応の料金を」とか「喫茶店・カフェで長居する客には相応の」とか思ってるわけですね?
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
>つまり貴方は「食べ放題の店で大量に食べる客には
店舗の料金設定を食べ放題にするかしないか(従量にするか)は店舗の自由です。
「とにかく食べ放題にさせろ」と要求する人間はもはや客ではありません。
Re: (スコア:0)
>> 店舗の料金設定を食べ放題にするかしないか(従量にするか)は店舗の自由です。
その通り.そして「食べ放題」という料金設定を店が決めている場合,沢山食べるかちょっとしか食べないかは客の自由で「満腹になる」という満足度が共通化されている料金形態だと考えるべきです.それなのに「オレはそんなに食べないんだから,ガンガン食べてる奴のコストを負担してるようなもので,食べ放題は不公平だ.沢山食べる奴からはもっと金を徴収して食べ放題の料金を下げるべき」みたいなことを真顔で主張するのは根本的におかしい,ということを指摘しているのですよ.
Re: (スコア:0)
> みたいなことを真顔で主張するのは根本的におかしい
食べている客が言うのはおかしいですけど、店の経営者としては顧客や株主の満足度等を考えるために「食べ放題が不公平かどうか.沢山食べる奴からはもっと金を徴収して食べ放題の料金を下げるべきかどうか」というような経営方針の変更の可能性を検討するのは全くおかしくはありません。
Re: (スコア:0)
>> 経営方針の変更の可能性を検討するのは全くおかしくはありません。
別に経営方針や料金体系が変わることがおかしいなんて一言も書いていません.
定額料金を払って常時接続の恩恵を受けているユーザーが,
>> ファイル交換ソフトを24時間365日ブン回すような人には相応の料金を請求するべき。
>> 全員一律の定額料金だとあまり使わない人がヘビーユーザーのためにお金を払っているようなものですよ。
というように「ヘビーユーザの分を負担させられて不公平だ」みたいなことを言うのが変だと指摘しているだけです.勝手に話をすり替えないでください.
Re:いいかげんにしろ (スコア:0)
「定額料金が高いままになっているのは、P2Pなんかで空気読めないことをやる奴等がいるからだろう」と
考える人が沢山いるのは変でもなんでもありません。
ネットだけに関してもYBBがADSLを他社の半額くらいまで下げたし、他社も(渋々)追従したのを
みんな憶えているからね。
Re: (スコア:0)
まーた話すり替えてるし
Re: (スコア:0)
>ネットだけに関してもYBBがADSLを他社の半額くらいまで下げたし、他社も(渋々)追従したのをみんな憶えているからね。
だからASAHIパソコン2001.11.15号を読んでから言えってんだ、タコ。
Re: (スコア:0)
いつまでそのネタ引っ張るの?
2001/06/18 So-net(ACCA) 1.5M 5800円 開始
2001/06/19 Yahoo!BB 8M 3017円 発表
2001/07/25 So-net(ACCA) 8M 3967円 発表 同時期に各社1.5Mを3000~4000円に値下げ
8Mサービスの提供開始はACCAもeAccessも準備していたが、その規模と価格はYBB追従だ