アカウント名:
パスワード:
元中の人側の人です。今はどうなってるかはよくわからないですけど、まずはフレッツから。地域IP網の県縛りは約款上の問題で、実際はつながっております。地域IP網のPOIには二種類あって、ひとつは県単位で各社のバックボーンとNNI接続、そして「フレッツ・ワイド」という地域会社1拠点から各社のバックボーンにNNI接続(大抵東阪ですが、ISPによっては札幌北九州という場合もあります)です。独立DSLホールセール業者(ACCAとかeA)は後者と同様なサービスですね。東阪受け渡し。で、大きなISPになると「県単位NNI」は法人とネトゲユーザ、「1拠点渡し」はトラヒックシェープする
世間を舐めたきった話だADSLの**倍100Mbpsで5000円とか1年間無料とか工事費無料とか景気の良い言葉で客の囲い込みに成功したら「安売りしすぎでした値上げします」ってそれは不当廉売ダンピングという独占禁止法違反、立派な犯罪行為ですよNTTはまたバラバラに分割されたいんですかね?ブロードバンド常時接続なんて初期はヘビーユーザーばかりなわけで、フレッツがシェア確保に成功したら販促費削減と規模のメリット増大でむしろ安くなるはずなのに逆に値上がりするのは道理に合わないわけで不当廉売の証拠である上り方向課金でNNI接続価格が下がる?課金システムの設備投資費運営費は誰が負担するの?skypeやgyaoのタダ乗りのせいで網が破綻するという論はどこへ消えたんだ?
まったくの第三者だが、1年無料とかやってるのはプロパイダ側でNTT(E/W)に言っても困るだけでしょプロパイダ側が身銭切ってやってるわけだしそちらへどうぞ
あと、たいして使わない(=儲けが期待できない所)にわざわざ引っ張るコストは何処に消えたのかな?
>1年無料とかやってるのはプロパイダ側でNTT(E/W)に言っても困るだけでしょNTTもやってるんだけど知らなかった?
>プロパイダ側が身銭切ってやってるわけだしそちらへどうぞダンピングしてるのはISPであってNTTではないと言いたいのなら、NTTは取るもん取って真っ当な設備投資してるから少数のユーザーに帯域食い尽くされたり設備維持できなくなったりしないはずだね?じゃあなんでNTTが従量制導入しないと持たないって話になってるの?辻褄あわないでしょ?
>あと、たいして使わない(=儲けが期待できない所)にわざわざ引っ張るコストは何処に消えたのかな?それは今回従量制導入の観測気球を上げた理由は敷設費用がかさむ地域に展開したのが原因であってヘビーユーザーがどうとかいうのは無関係という主張?どこに引っ張るか、何円でサービス提供するかはNTTの経営判断であり自己責任じゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
アクセス回線の課題とかいろいろ。特に中継網。 (スコア:2, 興味深い)
元中の人側の人です。今はどうなってるかはよくわからないですけど、
まずはフレッツから。
地域IP網の県縛りは約款上の問題で、実際はつながっております。
地域IP網のPOIには二種類あって、ひとつは県単位で各社のバックボーンとNNI接続、
そして「フレッツ・ワイド」という地域会社1拠点から各社のバックボーンにNNI接続
(大抵東阪ですが、ISPによっては札幌北九州という場合もあります)です。
独立DSLホールセール業者(ACCAとかeA)は後者と同様なサービスですね。東阪受け渡し。
で、大きなISPになると「県単位NNI」は法人とネトゲユーザ、「1拠点渡し」は
トラヒックシェープする
Re: (スコア:0)
世間を舐めたきった話だ
ADSLの**倍100Mbpsで5000円とか1年間無料とか工事費無料とか景気の良い言葉で客の囲い込みに成功したら「安売りしすぎでした値上げします」って
それは不当廉売ダンピングという独占禁止法違反、立派な犯罪行為ですよ
NTTはまたバラバラに分割されたいんですかね?
ブロードバンド常時接続なんて初期はヘビーユーザーばかりなわけで、フレッツがシェア確保に成功したら販促費削減と規模のメリット増大でむしろ安くなるはずなのに逆に値上がりするのは道理に合わないわけで不当廉売の証拠である
上り方向課金でNNI接続価格が下がる?課金システムの設備投資費運営費は誰が負担するの?skypeやgyaoのタダ乗りのせいで網が破綻するという論はどこへ消えたんだ?
Re: (スコア:0)
まったくの第三者だが、1年無料とかやってるのはプロパイダ側でNTT(E/W)に言っても困るだけでしょ
プロパイダ側が身銭切ってやってるわけだしそちらへどうぞ
あと、たいして使わない(=儲けが期待できない所)にわざわざ引っ張るコストは何処に消えたのかな?
Re:アクセス回線の課題とかいろいろ。特に中継網。 (スコア:0)
>1年無料とかやってるのはプロパイダ側でNTT(E/W)に言っても困るだけでしょ
NTTもやってるんだけど知らなかった?
>プロパイダ側が身銭切ってやってるわけだしそちらへどうぞ
ダンピングしてるのはISPであってNTTではないと言いたいのなら、NTTは取るもん取って真っ当な設備投資してるから少数のユーザーに帯域食い尽くされたり設備維持できなくなったりしないはずだね?
じゃあなんでNTTが従量制導入しないと持たないって話になってるの?辻褄あわないでしょ?
>あと、たいして使わない(=儲けが期待できない所)にわざわざ引っ張るコストは何処に消えたのかな?
それは今回従量制導入の観測気球を上げた理由は敷設費用がかさむ地域に展開したのが原因であってヘビーユーザーがどうとかいうのは無関係という主張?
どこに引っ張るか、何円でサービス提供するかはNTTの経営判断であり自己責任じゃないの?