アカウント名:
パスワード:
MS-Officeに欠けているドローソフトを是非付けて欲しい。
これも独占企業の弊害だな。MSが本気になればドローソフトくらい作ろうと思えば作れるのに、独占しているから努力する必用が無い。
花子くらいのがほしいんです。OOo Draw以上。さすがにAdobeのIllustratorクラスはいらないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ぜひ、データベース復活を (スコア:2, 興味深い)
MS Officeの対応するアプリのファイルを読み書きできるので、今回の発表は意
外というか、既存シリーズと新シリーズと開発資源を分けて大丈夫なのかと心配
になりました。
より完璧に変換できるファイルコンバータの開発と、MSと似たUIも選べるように
するというのではダメなのかな。
で、個人的にジャストシステムに開発してほしいのは、昔のJW2版五郎のような
強力な帳票機能のあるデータベースですね。
あるいは一太郎をデータベースの帳票ツールにできるようにしてほしいです。
自宅用オフィススイートは、ずっと一太郎シリーズなのでID。
Re: (スコア:0)
MS-Officeに欠けているドローソフトを是非付けて欲しい。
これも独占企業の弊害だな。MSが本気になればドローソフトくらい
作ろうと思えば作れるのに、独占しているから努力する必用が無い。
Re: (スコア:0)
花子よりはよっぽど素直に使えると思っているのですが…。
# 花子はグループ化(階層あり)と合成(階層なし)が共存してるとか、
# 設定によっては手前の図形を選択できなくなるとか、
# 一太郎に貼り付けてからうっかり簡易作図機能でいじってしまった後の絶望感が凄いとか…
# 職場標準なので使わざるを得ないけど…もうカンベンして下さい。orz
Re:ぜひ、データベース復活を (スコア:0)
花子くらいのがほしいんです。
OOo Draw以上。さすがにAdobeのIllustratorクラスはいらないけど。