アカウント名:
パスワード:
>この女性テロリストもある意味被害者
どんな意味にいても加害者以外の立場はない。
しかもマヌケで滑稽な加害者だ。
自爆テロの行為者が実は時限爆弾を無理やり体に括り付けられた被害者だったみたいな、突拍子もない可能性を考えて、だから加害者と決めつけられないなどとと言うのであれば、どんな凶悪犯(と思われてる人)も加害者と言えないということにならないか。
どんな凶悪犯も被害者でないとはいえない、ってのはそうだけど、それが「加害者といえない」ってのは全く別な話。100%な加害者ってのは、例えば、一昔前ならネット越しに無責任なことを言う人とかが当てはまったかな。
チェチェンの砲撃で被害にあった人はいるのに、攻撃に参加した兵士は罪に問われないんだから、そういうのが100%な加害者だろうね。もちろん兵士だって業務命令に従っただけで、好きでやったわけじゃないんだろうけど。
そういうことじゃなくて、自爆テロ実行犯が、実は時限爆弾を無理やり体に括り付けられただけの被害者かもしれないから加害者と言ってはいけないという論理で行けば、あなたが「100%の加害者」と見なす「ネット越しに無責任なことを言う」(ように見える)人も実はネットの向こうで銃口を突きつけられて無理やりそういう内容を書かされていたのかも知れず、だから加害者と言えないということになる。そんな突拍子もない可能性を持ち出して、結局何も言えないという話にするのは生産的じゃないんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
この女は100%加害者 (スコア:0, 既出)
>この女性テロリストもある意味被害者
どんな意味にいても加害者以外の立場はない。
しかもマヌケで滑稽な加害者だ。
Re: (スコア:0)
それに鍵がかかっていて外れないようになっていた。
主人公が外そうとするが、時間切れ。
というのがあったりするので、絶対安全地帯にいるアンタが
気楽に被害者だの加害者だのと決めつてはいけないよ。
Re:この女は100%加害者 (スコア:0)
自爆テロの行為者が実は時限爆弾を無理やり体に括り付けられた被害者だったみたいな、
突拍子もない可能性を考えて、だから加害者と決めつけられないなどとと言うのであれば、
どんな凶悪犯(と思われてる人)も加害者と言えないということにならないか。
Re: (スコア:0)
どんな凶悪犯も被害者でないとはいえない、ってのはそうだけど、それが「加害者といえない」ってのは全く別な話。100%な加害者ってのは、例えば、一昔前ならネット越しに無責任なことを言う人とかが当てはまったかな。
チェチェンの砲撃で被害にあった人はいるのに、攻撃に参加した兵士は罪に問われないんだから、そういうのが100%な加害者だろうね。もちろん兵士だって業務命令に従っただけで、好きでやったわけじゃないんだろうけど。
Re: (スコア:0)
そういうことじゃなくて、自爆テロ実行犯が、実は時限爆弾を無理やり体に括り付けられただけの被害者かもしれないから
加害者と言ってはいけないという論理で行けば、あなたが「100%の加害者」と見なす「ネット越しに無責任なことを言う」(ように見える)人も
実はネットの向こうで銃口を突きつけられて無理やりそういう内容を書かされていたのかも知れず、だから加害者と言えないということになる。
そんな突拍子もない可能性を持ち出して、結局何も言えないという話にするのは生産的じゃないんじゃないの?