アカウント名:
パスワード:
>テロが回避されたという点ではよかったが、どちらにせよ死ぬ運命から逃れられなかったこの女性テロリストもある意味被害者。悲しい出来事である。
じゃあその殺人事件の加害者は誰かと言えば、その自爆した彼女だよね。少なくとも共犯ではある。先日、自殺するつもりでしたと高速道路を逆走し、対向車線を走っていた車にぶつけて死亡させた犯人に対し懲役11年の実刑判決が出ましたが、彼がその犯行の中で死亡したとして「彼もある意味被害者」と言えるのだろうか? というのと似たような疑問を持つのです。自爆テロ実行犯が自分の家族を人質に取られていてとか、そういう特段の理由がない限り自爆した場所がどこかに関わらず加害者であって被害者とは言えないと思う。少なくともテロ事件そのものに関してはね。
>> 自爆テロ実行犯が自分の家族を人質に取られていてとか、そういう特段の理由がない限り
今回のケースがどうかは知りませんが,一般論で.
まず,おそらく誰もが気づいている事実ですが,最近の自爆テロの実行犯のほぼ100%は,自分が神から啓示を受けるなり政治的な使命を感じるなりで実行を決意しているわけではありません.テロリストグループの誰かから命令されて実行しているわけです.で,そういう命令されて自爆テロ実行犯になる人々は「居住エリアが貧乏でテロリストグループに入らないと喰っていけない→自分が実行すれば残った家族が面倒をみて
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
被害者…? (スコア:1, すばらしい洞察)
>テロが回避されたという点ではよかったが、どちらにせよ死ぬ運命から逃れられなかったこの女性テロリストもある意味被害者。悲しい出来事である。
じゃあその殺人事件の加害者は誰かと言えば、その自爆した彼女だよね。少なくとも共犯ではある。
先日、自殺するつもりでしたと高速道路を逆走し、対向車線を走っていた車にぶつけて死亡させた犯人に対し懲役11年の実刑判決が出ましたが、彼がその犯行の中で死亡したとして「彼もある意味被害者」と言えるのだろうか? というのと似たような疑問を持つのです。
自爆テロ実行犯が自分の家族を人質に取られていてとか、そういう特段の理由がない限り自爆した場所がどこかに関わらず加害者であって被害者とは言えないと思う。少なくともテロ事件そのものに関してはね。
Re: (スコア:2, 興味深い)
>> 自爆テロ実行犯が自分の家族を人質に取られていてとか、そういう特段の理由がない限り
今回のケースがどうかは知りませんが,一般論で.
まず,おそらく誰もが気づいている事実ですが,最近の自爆テロの実行犯のほぼ100%は,自分が神から啓示を受けるなり政治的な使命を感じるなりで実行を決意しているわけではありません.テロリストグループの誰かから命令されて実行しているわけです.
で,そういう命令されて自爆テロ実行犯になる人々は「居住エリアが貧乏でテロリストグループに入らないと喰っていけない→自分が実行すれば残った家族が面倒をみて
テロと貧困は無関係 (スコア:0)
Amazon.co.jp: テロの経済学: アラン・B・クルーガー, 藪下 史郎: 本 [amazon.co.jp]
まぁ、確かに政治的背景のある犯罪の場合、貧困はあまり関係ないかもしれません。
日本の極左テロなんかも貧困関係ないですし。