アカウント名:
パスワード:
この答申 [mext.go.jp],自分としては賛成。基本的には「大学院教育にもキャリアプランを取り入れろ」ということだし,現状を考えば無理もないかと。 国際的に見て,人口比では博士号取得者が少ない(ので,博士課程を減らすという選択肢はあり得ない)→でも就職先がないのは困ったものだ→産業界にも協力して貰って,キャリアプランが考えられる博士課程にしていこう!
ということと理解。修士論文についても単純に廃止とはどこにも書いてないし,博士(後期)課程に進むことを前提とするなら,資格試験で代替しても良し,という趣旨です(答申P.14)。講座の壁を取っ払うには制度的に手当てしないとダメ,という事情もあるような。
# この延長上で,「博士号取得者の就職率」が大学院補助金の額に影響してくる,なんてことになるのかなぁ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
答申を読むと印象が違う (スコア:4, 参考になる)
この答申 [mext.go.jp],自分としては賛成。基本的には「大学院教育にもキャリアプランを取り入れろ」ということだし,現状を考えば無理もないかと。
国際的に見て,人口比では博士号取得者が少ない(ので,博士課程を減らすという選択肢はあり得ない)
→でも就職先がないのは困ったものだ
→産業界にも協力して貰って,キャリアプランが考えられる博士課程にしていこう!
ということと理解。修士論文についても単純に廃止とはどこにも書いてないし,博士(後期)課程に進むことを前提とするなら,資格試験で代替しても良し,という趣旨です(答申P.14)。講座の壁を取っ払うには制度的に手当てしないとダメ,という事情もあるような。
# この延長上で,「博士号取得者の就職率」が大学院補助金の額に影響してくる,なんてことになるのかなぁ?