アカウント名:
パスワード:
日本および他のベルヌ条約加盟国では、著作権は著作者の主張の有無にかかわらず、創作された瞬間に発生するので、著作権表示によって発生したり、主張できたりするものではありません。
著作権表示は、(一昔前の米国のように)ベルヌ条約非加盟国かつ万国著作権条約加盟国で必要になるものです。
ごめんなさい、不当マイナスモデつけてしまいました。--モデつけたストーリーなのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
著作権を主張するということは (スコア:1)
ソフトの開発段階でそこまで考えていたとはちょっと考えにくいけど。
もし考えていたとしたら、強力な改変チェックを入れるとか実質的な対策をしているだろうし。
Re:著作権を主張するということは (スコア:2)
日本および他のベルヌ条約加盟国では、著作権は著作者の主張の有無にかかわらず、
創作された瞬間に発生するので、著作権表示によって発生したり、主張できたり
するものではありません。
著作権表示は、(一昔前の米国のように)ベルヌ条約非加盟国かつ万国著作権条約加盟国
で必要になるものです。
おふとぴ(Re:著作権を主張するということは) (スコア:0)
ごめんなさい、不当マイナスモデつけてしまいました。
--
モデつけたストーリーなのでAC