アカウント名:
パスワード:
流通小売りに詳しい様なので御聞きしたいのですが、旧来の問屋や小売りに載せた場合は、通常いくらなんでしょう?旧来の製作から広告代理店とか間を通った場合はいくらなんでしょう?
脊髄反射で書いている訳ではないですよね?
>流通小売りに詳しい様なので御聞きしたいのですが、>旧来の問屋や小売りに載せた場合は、通常いくらなんでしょう?>旧来の製作から広告代理店とか間を通った場合はいくらなんでしょう?>脊髄反射で書いている訳ではないですよね?
モノによりますのでマージンそのものは一概に言えません。30%が高くもないというモノもいくらでもあります。
が、「他よりも高く売るな」という制限は(少なくとも表の世界の取引では)強要されることはありませんね。裏側ではいろいろありますが、Appleはそれをおおっぴらにやろうとしているということです。
「うわ、なんかやばい893が来た」とまさに脊髄反射で感じ取れないのであれば、まず社会を学ぶところから始めた方がいいでしょう。そのほうがあなたの身のためです。
ほうほう、裏でこそこそやってるほうが健全なのか。表で堂々とやってる(やろうとしてる)からこそこうして叩けてるんだろうに。> が、「わざと負けろ」という制限は> (少なくとも表の世界の取り組みでは)強要されることはありませんね。というのを思い付いた。うん、大相撲は健全だね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
事実上のコンテンツ市場独占 (スコア:1, すばらしい洞察)
これはひどい問題です。
酷すぎるので、下手すると一斉にAppStoreからデベロッパーや
コンテンツ提供者が引き上げる可能性すらあります。
今回の問題は定期購読の出版物だけでなく、書籍、ビデオ、音楽などの
コンテンツ販売に関しても適用することでもあります。
AppStoreで配布されるアプリすべてがアプリ内からAppStore経由で
コンテンツを簡単に買えるようにすることと、その価格は他で売るのと
同じか安くしなくてはいけないことが問題です。
30%もAppleに高額納税させられるのにもかかわらず、他よりも高く
売ることができないという、何様だ商
Re: (スコア:0)
流通小売りに詳しい様なので御聞きしたいのですが、
旧来の問屋や小売りに載せた場合は、通常いくらなんでしょう?
旧来の製作から広告代理店とか間を通った場合はいくらなんでしょう?
脊髄反射で書いている訳ではないですよね?
Re: (スコア:1, 興味深い)
>流通小売りに詳しい様なので御聞きしたいのですが、
>旧来の問屋や小売りに載せた場合は、通常いくらなんでしょう?
>旧来の製作から広告代理店とか間を通った場合はいくらなんでしょう?
>脊髄反射で書いている訳ではないですよね?
モノによりますのでマージンそのものは一概に言えません。
30%が高くもないというモノもいくらでもあります。
が、「他よりも高く売るな」という制限は
(少なくとも表の世界の取引では)強要されることはありませんね。
裏側ではいろいろありますが、
Appleはそれをおおっぴらにやろうとしているということです。
「うわ、なんかやばい893が来た」と
まさに脊髄反射で感じ取れないのであれば、
まず社会を学ぶところから始めた方がいいでしょう。
そのほうがあなたの身のためです。
Re:事実上のコンテンツ市場独占 (スコア:0)
ほうほう、裏でこそこそやってるほうが健全なのか。
表で堂々とやってる(やろうとしてる)からこそこうして叩けてるんだろうに。
> が、「わざと負けろ」という制限は
> (少なくとも表の世界の取り組みでは)強要されることはありませんね。
というのを思い付いた。うん、大相撲は健全だね。