The result: in 2011, all Linux systems will be migrated back to Windows XP, which is to be the "uniform basis for the actual step towards implementing a new system using Windows 7 and Office 2010 (Word, Excel, PowerPoint), and Outlook as the new email system".
一旦 Windows XP に戻した後、順次 Windows 7 と Office 2010 の新システムに移行だって。そこでまた現場は混乱するような気がしてならないんだが、そういう移行コストは勘案されないのか。
2011年にLinuxからWindowsXPに移行した後 (スコア:1, 参考になる)
Background: German Foreign Office drops Linux [h-online.com]
一旦 Windows XP に戻した後、順次 Windows 7 と Office 2010 の新システムに移行だって。そこでまた現場は混乱するような気がしてならないんだが、そういう移行コストは勘案されないのか。
ところで Linux.com に IBM オープンシステム開発担当バイスプレジデントの
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
Linuxに移行して当然みたいな論調が痛々しい
Re: (スコア:0)
PCの要求スペックもLinuxに比べかなり高いです。
なので機能的に不足がなければ、大幅なコストダウンが見込めるため、
経営者から見れば「Linuxに移行して当然」です。
……不足があったようですが。
今回のケースは主にドライバ関連がネックになったようなので、
特別なドライバを必要とする場合のみWIndows端末を利用するようにすれば、解決できそうな気がします。
なんとか半々くらいにできなかったんでしょうかね。
別に全台どちらかにする必要はないと思うのですが。
私はここ数年自宅のメインPCをUbuntuで利用していますが、
それで困るのはエロゲが動かないことだけです。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
>PCの要求スペックもLinuxに比べかなり高いです。
そーですかねーーーーーー?
Windowsのライセンス、意外と安いですよね。
無料なCentOSとかUbuntuよりは高いかもしれないけど、RHELなんかよりはるかに安い。
要求スペックも、非力なATOMで最新のWindows7が軽く動いたりもしますけどね。
>なので機能的に不足がなければ、大幅なコストダウンが見込めるため、
>経営者から見れば「Linuxに移行して当然」です。
だから、コストダウンが見込めるというのは当初から「それは誤り」と指摘する
声があった通り、実際にはコストダウンにはならなかったという
Re: (スコア:1)
Re:2011年にLinuxからWindowsXPに移行した後 (スコア:0)
どう比べても、Windowsの方が安いと思いますが。
RHELの場合、1年毎にその金額がかかるんですよ?
それに比べれば、CALの値段なんて、たかが知れてるでしょう。
何よりWindowsクライアントの場合、プリインストールモデルを利用できること、
グループポリシーで集中管理できることがコスト低減に大きいです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
どうどう。デスクトップだけWindowsに戻して、サーバはLinuxのままだというストーリーでそこまで強行に主張するのは無理がありますよ。あなたの主張が正しいならば、なぜ彼らはサーバはそのままにしているのですか?
このスレッドを整理すると、この様になります。
#1907588 [srad.jp]ドイツ外務省はデスクトップLinuxの進歩が待てなかった稀な例にすぎないことを期待したい
↓
#1907902 [srad.jp]Linuxに移行して当然みたいな論調が痛々しい
↓
#1907925 [srad.jp]Windowsのライセンスはかなり高額で、PCの要求スペックもLinuxに比べかなり高い
↓
#1908023 [srad.jp]Windowsのライセンスは意外と安い。RHELなんかよりはるかに安い
↓
#1908170 [srad.jp]CALとかあるし、ちょっと windows のほうが高いという印象
↓