アカウント名:
パスワード:
かわりと言ってはなんじゃがBEEP文はムダに充実させて、波形70種・周波数変化量16384段階・音量128段階にステレオ左右128段階まで指定できるようにしておいたぞい。
本当に無駄に豪華だな。というか、それすでにBEEP音源とはいわんだろ。
DSの音源はPCMなんで、MMLで鳴らせるようにするには音色の定義方法やプリセットの用意が面倒だったからではないでしょうか。
代わりにBEEPコマンドでPCM音源直接叩けるようにしたよ、ということでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
それなんてPSG音源? (スコア:5, すばらしい洞察)
本当に無駄に豪華だな。というか、それすでにBEEP音源とはいわんだろ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
これ実装しようとした名残ですかね
Re:それなんてPSG音源? (スコア:1, 興味深い)
DSの音源はPCMなんで、MMLで鳴らせるようにするには音色の定義方法やプリセットの用意が面倒だったからではないでしょうか。
代わりにBEEPコマンドでPCM音源直接叩けるようにしたよ、ということでは。