アカウント名:
パスワード:
無駄遣いによって消費を水増しできなくなるので経済が回復しなくなるんじゃないの? 日本がそうだったように。# そもそも無駄遣いすればするほど経済学的には望ましいという仕様がどうなんだと思うけどそこに疑問をもつのはタブーらしいのでAC
違うよ。消費によって経済が成長するなら、その消費は定義により無駄遣いじゃないんだ。# ますますうさんくさいのでAC
無駄か、無駄でないかは無関係であるということ。無駄であると判断する基準が経済状況に影響されること。そして、生きているのって無駄だね、という判断が結構されるということ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
経済が回復した後も (スコア:2, 興味深い)
無駄遣いによって消費を水増しできなくなるので経済が回復しなくなるんじゃないの? 日本がそうだったように。
# そもそも無駄遣いすればするほど経済学的には望ましいという仕様がどうなんだと思うけどそこに疑問をもつのはタブーらしいのでAC
Re: (スコア:0)
違うよ。消費によって経済が成長するなら、その消費は定義により無駄遣いじゃないんだ。
# ますますうさんくさいのでAC
Re:経済が回復した後も (スコア:2, 興味深い)
無駄か、無駄でないかは無関係であるということ。
無駄であると判断する基準が経済状況に影響されること。
そして、生きているのって無駄だね、という判断が結構されるということ。