原文:"Space, the final frontier," Shatner said in a prerecorded message. "These have been the voyages of the space shuttle Discovery. Her 30-year mission: to seek out new science, to build new outposts, to bring nations together on the final frontier, to boldly go and do wh
「宇宙、それは (スコア:0)
> 「宇宙は最後の辺境である。30年に渡るディスカバリーのミッションは新たな科学を追及し、アウトポストを建設し、国々を結びつけ、他の宇宙船が為し得なかったことを果敢に達成してきた」
そこは、「宇宙、それは最後のフロンティア」と訳すべきだろう、常識的に考えて。
原文:"Space, the final frontier," Shatner said in a prerecorded message. "These have been the voyages of the space shuttle Discovery. Her 30-year mission: to seek out new science, to build new outposts, to bring nations together on the final frontier, to boldly go and do wh
Re:「宇宙、それは (スコア:4, すばらしい洞察)
意訳してみた。
「宇宙、それは最後のフロンティア。
これは宇宙船スペースシャトル・ディスカバリー号が、30年における任務を続行し、未知の科学を探索して、新しい拠点と国際協力関係を築き、宇宙船未踏の世界に勇敢に航海した物語である。」
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
TOSもTNGも原語だとだいたい同じなんだけど、日本語版だとTNGのほうが合ってたので…ゴメン。
というわけで我こそは!という方がおられましたら、カッコよくTOS版で超訳してください。
#30年飛んだ宇宙船てほんとに人類未踏だと思います。お疲れ様でした。