アカウント名:
パスワード:
たとえ、/. に集まる人々 (コンピュータ技術者が多い?) にとってそれが「普通」だったとしても、世間一般では そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
あたかも、レイモンド氏が作った「オープンソース」という 言葉が、オープンソースコミュニティを越えて広く知られるようになった時に、意味まで変わってしまったかのように、インターネットが学者や技術者だけのものであった時代を越えて広く世間一般に使われるようになったとき、ネット社会の常識もまた変わるかもしれない。
もし、世間一般の人々が、技術者とは違う考えを持っていたとして、それが技術者にとって不満なことだったら、技術者は、そういう状況が来ないように努力しなければいけないのでは。 少数の技術者たちだけで、大多数の世間一般の意識を動かすというのは、とんでもなく難しいことかもしれないけどね。
世間一般は、技術者と同じ考えを持っているかもしれないから、無駄な労力になるかもしれないけど、かといって、世間一般は技術者と同じ考えを持っているだろうという根拠のない希望的観測にネット社会の将来を賭けてみる?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
普通... (スコア:1)
Re:普通... (スコア:0)
たとえ、/. に集まる人々 (コンピュータ技術者が多い?) にとってそれが「普通」だったとしても、世間一般では そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
あたかも、レイモンド氏が作った「オープンソース」という 言葉が、オープンソースコミュニティを越えて広く知られるようになった時に、意味まで変わってしまったかのように、インターネットが学者や技術者だけのものであった時代を越えて広く世間一般に使われるようになったとき、ネット社会の常識もまた変わるかもしれない。
もし、世間一般の人々が、技術者とは違う考えを持っていたとして、それが技術者にとって不満なことだったら、技術者は、そういう状況が来ないように努力しなければいけないのでは。 少数の技術者たちだけで、大多数の世間一般の意識を動かすというのは、とんでもなく難しいことかもしれないけどね。
世間一般は、技術者と同じ考えを持っているかもしれないから、無駄な労力になるかもしれないけど、かといって、世間一般は技術者と同じ考えを持っているだろうという根拠のない希望的観測にネット社会の将来を賭けてみる?
普通じゃなくて、webの仕様 (スコア:0)
その無知を棚に上げて、"世間一般"だけの勝手な常識を作り上げてそれに反する行為を違法呼ばわりするのはもの凄くジャイアニストだと思う。
Re:普通じゃなくて、webの仕様 (スコア:0)
Re:普通じゃなくて、webの仕様 (スコア:1)
19 世紀末ごろからアメリカ東部を中心に広まった巨人至上主義者のこと、単純に言えば、強大な力を持った者が全てを支配すべきであるという思想を持った人々のことです。
無意識にこの思想に取り付かれる人々もおり、現代では大型トラックの運転手などにこの傾向が見られます。
1980 年代に日本で提唱されたジャイアニズムとは異なります。
Re:普通じゃなくて、webの仕様 (スコア:0)
一つ利口になりました。ありがとうございます。