アカウント名:
パスワード:
個人的に東電が配布する停電グループ分けのPDFをwgetとpdftotextでチェックしていたのだけど、突然エラーが出るようになった。調べてみると原因はPDFの内容のコピーを禁止にしたためだった(つまりリーダーからコピペできない)。文書の変更を禁止するのはわかるが、内容のコピーを禁止する理由がどこにあるのか理解できませんでした。
件のAPIに対し変にブロックされないことを祈ります。多分シンプルなデータをパースしているようなので問題は出ないと思いますけども。
元のACですが、結局xlHtmlでcsvに変換して、その後チェックをするようにしました。
本当にデータというものを、一体どう考えて居るのか聞きたいですね。処理できてこそのデータではないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
東電が変なことをしないのを祈る (スコア:1, 興味深い)
個人的に東電が配布する停電グループ分けのPDFを
wgetとpdftotextでチェックしていたのだけど、
突然エラーが出るようになった。
調べてみると原因はPDFの内容のコピーを禁止にしたためだった
(つまりリーダーからコピペできない)。
文書の変更を禁止するのはわかるが、
内容のコピーを禁止する理由がどこにあるのか
理解できませんでした。
件のAPIに対し変にブロックされないことを祈ります。
多分シンプルなデータをパースしているようなので
問題は出ないと思いますけども。
Re:東電が変なことをしないのを祈る (スコア:2, 興味深い)
町名が書いてないほうもそうなつたんでしょうか
経産省発表のマージされたやつはコピペできたりして謎でした
エクセルで提供されるまではテキスト取り出すのかなりたいへんでした。
今でもcsvとかで提供して欲しいと思ってます。
# yes, fly. no, fry.
Re: (スコア:0)
元のACですが、結局xlHtmlでcsvに変換して、
その後チェックをするようにしました。
本当にデータというものを、
一体どう考えて居るのか聞きたいですね。
処理できてこそのデータではないかと。