アカウント名:
パスワード:
「その場で最も効率良く放射能を摂取できる最悪のシチュエーションを想定して地震発生から積算したもの」だから、これを見る限り半径20㎞でもかなり保守的で、これに合わせて避難範囲をまだらにしたら範囲は相当減らせると思われる。が、現実問題としては、20㎞~30㎞の範囲ですら物資の輸送で難儀してるんだから「観測結果からここは20㎞以内ですが大丈夫ですよ」と言われても結局物資が届かなくて生活がドン詰まって自主避難ということになるので避難範囲を保守的に取ってあるのは合理的だと思うなぁ。
一方で、これ以上下手
老人、病人は逆に一足先に避難した方がいいんじゃないですか。屋内退避命令が出たら通院もままならない状態になるでしょうし。あと該当地域への配送を嫌がる運送業者が居たりして [kahoku.co.jp]物資が不足する傾向にあるみたいです。放射線の被害そのものよりも、それに伴う行動の制約の方が影響が大きい。
仕事がある人以外は一時的に「疎開」した方がいいんじゃないですかね。
そうなんですよね。
現在のミネラルウォーター騒ぎでも、乳幼児抱えた親とかが慌てるのはいいとして、酒もたばこもやってますって大人とか、いろいろいっぱい薬飲むのに困るって老人がこぞって群がっているのって、あきらかに間違ってる。
「リスク」って、トータルで下げないと意味無いんだが。
>酒もたばこもやってますって大人とか、いろいろいっぱい薬飲むのに困るって老人
その人たちに孫が居るって可能性を考えた事がある?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
避難範囲をまだらにしてもややこしいだけかと (スコア:1, 興味深い)
「その場で最も効率良く放射能を摂取できる最悪のシチュエーションを想定して地震発生から積算したもの」だから、
これを見る限り半径20㎞でもかなり保守的で、これに合わせて避難範囲をまだらにしたら範囲は相当減らせると思われる。
が、現実問題としては、20㎞~30㎞の範囲ですら物資の輸送で難儀してるんだから
「観測結果からここは20㎞以内ですが大丈夫ですよ」と言われても
結局物資が届かなくて生活がドン詰まって自主避難ということになるので
避難範囲を保守的に取ってあるのは合理的だと思うなぁ。
一方で、これ以上下手
Re: (スコア:0)
老人、病人は逆に一足先に避難した方がいいんじゃないですか。
屋内退避命令が出たら通院もままならない状態になるでしょうし。
あと該当地域への配送を嫌がる運送業者が居たりして [kahoku.co.jp]物資が不足する傾向にあるみたいです。
放射線の被害そのものよりも、それに伴う行動の制約の方が影響が大きい。
仕事がある人以外は一時的に「疎開」した方がいいんじゃないですかね。
Re: (スコア:2, 参考になる)
老人は新陳代謝が低いので一番放射能の影響を受けにくい。
下手すると,環境を変えることのリスクの方がお年寄りにとっては高いと思う。
また,70歳の人が20年後にがんになるのと
10歳の子どもが30歳でがんになるのとではリスクが全然違う。
最優先すべきは子ども,妊婦,そして学生。
20代30代の人も放射線に対して感受性が年寄りに比べて高いので年寄りよりは早めに逃げた方がいい。
Re: (スコア:1)
そうなんですよね。
現在のミネラルウォーター騒ぎでも、乳幼児抱えた親とかが慌てるのはいいとして、
酒もたばこもやってますって大人とか、いろいろいっぱい薬飲むのに困るって老人が
こぞって群がっているのって、あきらかに間違ってる。
「リスク」って、トータルで下げないと意味無いんだが。
Re: (スコア:0)
>酒もたばこもやってますって大人とか、いろいろいっぱい薬飲むのに困るって老人
その人たちに孫が居るって可能性を考えた事がある?
Re:避難範囲をまだらにしてもややこしいだけかと (スコア:0)
現在の受動喫煙と放射能のリスクと比べて見るべき。