アカウント名:
パスワード:
燃料棒出してコンクリ流し込んで終わりに出来そうにないよねすでに永続的な冷却設備作って周り囲って延々電力消費するだけの施設にするしかないんじゃないのかなー周り囲む工事の手順が思いつかないけど・・・囲わないと垂れ流しだし
万一周囲十キロ以上が十年単位で立ち入り禁止エリアになってしまったらそのエリアは「ぷりぷり県」とか名付けて福島県から切り離した地方自治体ということにしてあげて欲しい。アレに関する面倒なことをタダでさえ被災した地方自治体に負わせるのは荷が重いと思うし、汚染されてるのはぷりぷり県であって福島県ではないということになるから風評被害もちょっとはマシになるかもしれない。県知事は、どげんとせんといけんのあの人ってことで。
逆、その禁制地帯だけを Fukushima と呼ぶほうがいいでしょ。もう世界的に有名なんだから。
# イギリスの原発担当の大臣が、イギリスの原発は大丈夫か?と聞かれて、「炉の型が違う」って答えたらしい。# なんか笑えた。
> 「炉の型が違う」
日本を含めて世界中でその答が聞かれたよね、20年ちょっと前に。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
そろそろ最後どうするのか決めてほしい (スコア:0)
燃料棒出してコンクリ流し込んで終わりに出来そうにないよねすでに
永続的な冷却設備作って周り囲って延々電力消費するだけの施設にするしかないんじゃないのかなー
周り囲む工事の手順が思いつかないけど・・・囲わないと垂れ流しだし
Re: (スコア:1, 興味深い)
避難者でさえ数週間の期限付きでしか収容しない体制のまま、一方で長期化と言われても困るわけです。
その長期化とは、数週間なのか数カ月なのか数年なのか数世代なのか・・・・・それぐらいは示してほしい。
退避指示圏だっていつまで30kmが続くのか、今後拡大される可能性があるなら最悪の場合何kmが想定されるのか示してほしい。
新天地での再出発が求められるならそれなりに覚悟と準備が必要だし、数年で戻ることができるのともう二度と戻れないのとじゃずいぶん違う。
Re:そろそろ最後どうするのか決めてほしい (スコア:0)
万一周囲十キロ以上が十年単位で立ち入り禁止エリアになってしまったら
そのエリアは「ぷりぷり県」とか名付けて福島県から切り離した地方自治体ということにしてあげて欲しい。
アレに関する面倒なことをタダでさえ被災した地方自治体に負わせるのは荷が重いと思うし、
汚染されてるのはぷりぷり県であって福島県ではないということになるから風評被害もちょっとはマシになるかもしれない。
県知事は、どげんとせんといけんのあの人ってことで。
Re:そろそろ最後どうするのか決めてほしい (スコア:1, おもしろおかしい)
逆、その禁制地帯だけを Fukushima と呼ぶほうがいいでしょ。
もう世界的に有名なんだから。
# イギリスの原発担当の大臣が、イギリスの原発は大丈夫か?と聞かれて、「炉の型が違う」って答えたらしい。
# なんか笑えた。
その結果がこのザマですが (スコア:0)
> 「炉の型が違う」
日本を含めて世界中でその答が聞かれたよね、20年ちょっと前に。