アカウント名:
パスワード:
件の「やりましょう」の多くが、「作成されたばかりのTwitterアカウントから突然の意見」「それに社長アカウントから即”やりましょう”」「意見を出したアカウントはその後人間的な書き込みがほとんどない」というコメディとしか思えないものではあります。
ただ、それは別にかまわないので「じゃあ、それによりどの程度Twitter利用者側、つまり総合的な利用者像」(前述のとおり意見を出すアカウントがどうみても社員というのは置いといて)にメリットがあったのか、なかったのか。それを明確に示してもらわないと、「ネトゲのガチャ」と
>他社のように「Tweetの責任とれそうにないのでTwitterしません」なんて言ってる雇われ社長が何も言わずに、>やりはじめても全然知られない(周知不足)よりよっぽどいいと思うけど。
で、震災デマの拡散に手を貸しても問題ないわけですか?
http://twitter.com/masason/status/52386571730698240 [twitter.com]※ リンク先は孫正義社長のTweetですが、削除される可能性もあります※ 内容はデマであり事実ではありません。
>同意!RT @linkup_japan>知人が愛知で医者をしていて福島へ医療チームの一員として派遣される予定。>が、途中でストップ…。日本医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告。>医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。
デマの拡散に手を貸すような使い方をするくらいなら、最初からTwitterなど使わないほうがよいと心底思います。
>そのあと、指摘されてからデマであることもRTしたことも書いとけよ
そういう問題じゃないんだよ。デマを拡散した時点でもうダメなの。
テレビ局の放送事故で「(震災被害を見て)あはは、笑えてきた」なんてのがオンエアされたあとに謝罪しても無駄。立場ある人格(法人格を含む)からその公的な立場ってものを踏まえないで発せられた言動はあとで謝罪しようがなんだろうが取り返しがつかない。
それを回避するために、公的な立場のある多くの人は立場を鑑みて余計な発言はしないか、公的な立場とは切り離した存在として言葉を発してる。それが立場ある日本人のひとつのマナーでTwitterで都合のいいことばかり叫ぶのがよいなんて単純じゃないってことだ。
>所詮つぶやきじゃん
都合の悪いものは極端に矮小化して問題でないように仕向ける典型例だな。
所詮つぶやきなら、こういう致命的且つ社会的に悪質なデマを拡散させてもいいというわですね。善意ならば、実態無き罪を作り出し、社会に悪意をばら撒き、人を貶めてもいいというわけですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
「やりましょう」のその後 (スコア:3, 興味深い)
件の「やりましょう」の多くが、
「作成されたばかりのTwitterアカウントから突然の意見」
「それに社長アカウントから即”やりましょう”」
「意見を出したアカウントはその後人間的な書き込みがほとんどない」
という
コメディとしか思えないものではあります。
ただ、それは別にかまわないので
「じゃあ、それによりどの程度Twitter利用者側、つまり総合的な利用者像」
(前述のとおり意見を出すアカウントがどうみても社員というのは置いといて)
にメリットがあったのか、なかったのか。
それを明確に示してもらわないと、
「ネトゲのガチャ」と
Re: (スコア:1, 興味深い)
他社のように「Tweetの責任とれそうにないのでTwitterしません」なんて言ってる雇われ社長が何も言わずに、やりはじめても全然知られない(周知不足)よりよっぽどいいと思うけど。
なにかやるために事前にイチイチ情報だしてユーザーに許可得ないといけないの?
Re:「やりましょう」のその後 (スコア:0)
>他社のように「Tweetの責任とれそうにないのでTwitterしません」なんて言ってる雇われ社長が何も言わずに、
>やりはじめても全然知られない(周知不足)よりよっぽどいいと思うけど。
で、震災デマの拡散に手を貸しても問題ないわけですか?
http://twitter.com/masason/status/52386571730698240 [twitter.com]
※ リンク先は孫正義社長のTweetですが、削除される可能性もあります
※ 内容はデマであり事実ではありません。
>同意!RT @linkup_japan
>知人が愛知で医者をしていて福島へ医療チームの一員として派遣される予定。
>が、途中でストップ…。日本医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告。
>医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。
デマの拡散に手を貸すような使い方をするくらいなら、
最初からTwitterなど使わないほうがよいと心底思います。
Re: (スコア:0)
Re:「やりましょう」のその後 (スコア:1, 興味深い)
>そのあと、指摘されてからデマであることもRTしたことも書いとけよ
そういう問題じゃないんだよ。
デマを拡散した時点でもうダメなの。
テレビ局の放送事故で「(震災被害を見て)あはは、笑えてきた」
なんてのがオンエアされたあとに謝罪しても無駄。
立場ある人格(法人格を含む)からその公的な立場ってものを踏まえないで発せられた言動は
あとで謝罪しようがなんだろうが取り返しがつかない。
それを回避するために、公的な立場のある多くの人は立場を鑑みて余計な発言はしないか、
公的な立場とは切り離した存在として言葉を発してる。
それが立場ある日本人のひとつのマナーで
Twitterで都合のいいことばかり叫ぶのがよいなんて単純じゃないってことだ。
Re:「やりましょう」のその後 (スコア:2)
一生間違ったことのない人がこんなに居るのに日本はなんでこの程度の国なのかなー
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
所詮つぶやきじゃん
悪意を持ってデマ拡散してるやつは別だけどな
Re: (スコア:0)
>所詮つぶやきじゃん
都合の悪いものは極端に矮小化して問題でないように仕向ける典型例だな。
Re: (スコア:0)
所詮つぶやきなら、こういう致命的且つ社会的に悪質なデマを拡散させてもいいというわですね。
善意ならば、実態無き罪を作り出し、社会に悪意をばら撒き、人を貶めてもいいというわけですね。