アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
なんちゅーか (スコア:-1, フレームのもと)
--------------
ばかばっか。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
「安いって言ってるけど、手数料とかで必ず安くなる訳じゃねーじゃん」って言う表現手法の指摘
業者も逃げ道とかで「最大」○○割引とか逃げ道を用意していたけど、実効性が無い割引表示が
優良/有利誤認として指摘されただけで、別に入札の度に手数料を取ることシステム自体は問題になっていない
そして現在巷で言われているペニーオークションの問題は大半の運営会社がオークションが不透明で
サクラの存在の可能性が非常に高いこと、サクラが無ければペニーオークション自体は
きちんと規約を読まなかったり、計算できなくて自分で境界線を引けない人が理不尽な文句を言う以外は問題がありません
Re: (スコア:1, 参考になる)
(先着順や入札期限などで)明確に購入できる方法がない、かつ、チップは返金されないって時点で、
これって商取引じゃなくてクローズド懸賞になるのよね。
たとえば、クローズド懸賞では景品額は10万円が上限になる。
要は市価10万円以上の商品(賞品)を置いただけでその時点でアウトなんだわ。
他にも総売上に対して何%とかいろいろ制限がある。
総売上表に出せるペニオクサイトなんてあるのかねえw
Re:なんちゅーか (スコア:0)
特定行為の優劣(誰が最後にチップを乗せるか)で景品類を提供、というのに該当するならば
入札手数料の20倍が限度となるんじゃないかな。
景品は商品そのものではなく落札価格で購入する権利だから、その金銭的価値は商品価格と落札価格の差になるのかな。
最低落札価格や開始価格を適切に設定すれば、法的には問題なく行えるかも。
そんなシステムで今みたいにギャンブラーの人気を集められるとは思えないけどw