アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
聴かなくていい理由を探してる時代じゃないッスか? (スコア:1, 荒らし)
まぁそんな事を言ってても自分が本当に欲しい CD がコピーコントロールとかされた場合は、なんやかんや文句を言いつつも買っちゃうだろうけどね > 俺。
Re:聴かなくていい理由を探してる時代じゃないッスか (スコア:0)
一部の、長期間に渡ってヒットしているアーティストの曲は素晴らしいと思いますが、他の「売れてる曲」ってだいたいが長続きせず、流行でしかないように思えま
Re:聴かなくていい理由を探してる時代じゃないッスか (スコア:1, 興味深い)
Re:聴かなくていい理由を探してる時代じゃないッスか (スコア:0)
始めに展開企画ありきで、読者・視聴者の意見が不在になっちゃってるからなぁ
#土建談合等ともイメージが重なる。
Re:聴かなくていい理由を探してる時代じゃないッスか (スコア:0)
なぜそういう嘘を見てきたかのように書くんだろうなぁ。
・ゲームや音楽にかけられるお金が減った
・携帯電話にかけるお金が増えた
この2項だけで、そんな結論はでねーよ。
Re:聴かなくていい理由を探してる時代じゃないッスか (スコア:0)
> なぜそういう嘘を見てきたかのように書くんだろうなぁ。
事実であるかどうかはともかく、推測としては間違っていないと思う。
実際に高校生などに対するアンケートで、カラオケに行かなくなった
理由として、携帯の使用料が上位にあるし。
そ