アカウント名:
パスワード:
そんなにガメてたらそりゃあっという間に枯渇するに決まってるだろ。APNICは団体の実在性なんか審査できないんだから、最後の1ブロックになったら限りなく架空に近いような団体が次から次へと申請に現れてあっという間に完全枯渇する様子が眼に浮かぶようだ。
もうその殺到状態で、「少し余剰でも確保しておかないと枯渇後の事業継続が危ない」というまっとうな経営判断をした各社が多めに持っていっていると見ています。
# 某社は震災翌日朝5時から並んで社用車に給油とかすごいことをやっていたが...# 事業継続という観点では正しかった。みんながそこまでの判断して同じことやっていたら大変だったなと。
そりゃlocalhostのためだけに1600万以上もガメてたら「127.0.0.1以外いらないだろ返せ」って言われても仕方ないと思うよ。IPv6でさえ ::1 の1つしか使っていないのに。
>そりゃlocalhostのためだけに1600万以上もガメてたら「127.0.0.1以外いらないだろ返せ」って言われても仕方ないと思うよ。
別にループバックは127.0.0.1だけしか使ってはいけない、というわけじゃないんだぜ127.0.0.2 とか 127.0.0.3 とかつけてそれに対してルーティングプロセスやローカルに閉じるデーモンを走らせるという使い方がある
それにしたって /8 は多すぎだろう。 /24 でも十分じゃね?ただ、「返却」してもらったところで旧クラスEと同様の理由で(多くのネットワークスタックがループバックにハードコードしていると思われる)まともに使えないだろうけど。IPv6はリンクローカルアドレスをいくらでも捏造できるから真のループバックアドレスが ::1 しかなくても実はあまり困らないのだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
600万以上のアドレスを一日で割り振りとか (スコア:1, 参考になる)
そんなにガメてたらそりゃあっという間に枯渇するに決まってるだろ。
APNICは団体の実在性なんか審査できないんだから、最後の1ブロックになったら限りなく架空に近いような団体が次から次へと申請に現れてあっという間に完全枯渇する様子が眼に浮かぶようだ。
Re: (スコア:1, 興味深い)
もうその殺到状態で、「少し余剰でも確保しておかないと枯渇後の事業継続が危ない」というまっとうな経営判断をした各社が多めに持っていっていると見ています。
# 某社は震災翌日朝5時から並んで社用車に給油とかすごいことをやっていたが...
# 事業継続という観点では正しかった。みんながそこまでの判断して同じことやっていたら大変だったなと。
Re: (スコア:1)
Re:600万以上のアドレスを一日で割り振りとか (スコア:0)
そりゃlocalhostのためだけに1600万以上もガメてたら「127.0.0.1以外いらないだろ返せ」って言われても仕方ないと思うよ。
IPv6でさえ ::1 の1つしか使っていないのに。
Re: (スコア:0)
>そりゃlocalhostのためだけに1600万以上もガメてたら「127.0.0.1以外いらないだろ返せ」って言われても仕方ないと思うよ。
別にループバックは127.0.0.1だけしか使ってはいけない、というわけじゃないんだぜ
127.0.0.2 とか 127.0.0.3 とかつけてそれに対してルーティングプロセスやローカルに閉じるデーモンを走らせる
という使い方がある
Re: (スコア:0)
それにしたって /8 は多すぎだろう。 /24 でも十分じゃね?
ただ、「返却」してもらったところで旧クラスEと同様の理由で(多くのネットワークスタックがループバックにハードコードしていると思われる)まともに使えないだろうけど。
IPv6はリンクローカルアドレスをいくらでも捏造できるから真のループバックアドレスが ::1 しかなくても実はあまり困らないのだな。