アカウント名:
パスワード:
核は核でも核融合でお願いします。
地熱だけじゃ足らんのが現実。発電方法は多種多様にしておくべきなので無意味ではないけど、現時点以上は期待は出来ない方法。その辺は水力も同様。しかし、未来のエネルギー源が原子力から未だに変わらないのはなんともなぁ。
日本は地熱発電設備の最大の輸出国なんだけどなあ。たとえばニュージーランドは総発電電力の30パーセントを目標にしてて従来から富士電機製が稼動しているし、つい先週も東芝が受注したところ。
住民の反対と自然公園法がネックになってるけど、理解を求めるのも法改正をするのも、今のタイミングしかないと思う。
穴掘って設置するだけだから量産効果も望めるし、従来言われるほど筋の悪いものじゃないと思うよ。低温で効率のいい方式も開発されてるし。
汲み上げられる熱量は地下の熱伝導に依存します。マグマ溜まりのような高温の熱源が近くにあれば熱傾斜が大きくなるので伝導量も大きくなりますが、そうでなければ一過性の熱しか取り出せません。穴掘って設置するだけ、なんて思っているより立地の条件は厳しいですよ。
吹き出した蒸気でタービンを回すような従来からの地熱発電はおっしゃるように立地が限られるけれと、今は色んなタイプのものが開発されてるようですよ。地熱バイナリー発電 [fujielectric.co.jp]なんかはうんと簡単で、普通の温泉に接続するだけでも設置可能です。占有面積はコンビニ程度だそうです。日本には穴掘って湯が出るところはいっぱいあるので、1基が小規模であっても数を増やせばかなりな量になるでしょう。もちろん原子力の代替までは無理だけど、安定的な自然エネルギーとしてはかなり有望じゃないでしょうか。
汲み上げる熱がどんな形かを論じても無意味なんですよ。問題は汲み上げられる熱量なんです。地下の熱量が20000あっても熱伝導が100だと、200を汲み上げていたらそこは冷えてしまうんですよ。そこにある熱量だけでなく、汲み上げる以上の熱伝導が必要なんです。マグマ溜まりと言った高温熱源が近くにない場合は熱傾斜が小さいので熱伝導が低くなる。そんな場所に地熱発電所を作ってもすぐに閉鎖ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
原子力に投票 (スコア:1)
核は核でも核融合でお願いします。
Re: (スコア:2)
個人的には地熱推奨。高熱隧道のエネルギー利用できないんだろうか。
電力会社の持ち物なんで調整楽そうだと思うんだけどなぁ。
Re: (スコア:0)
地熱だけじゃ足らんのが現実。
発電方法は多種多様にしておくべきなので無意味ではないけど、現時点以上は期待は出来ない方法。
その辺は水力も同様。
しかし、未来のエネルギー源が原子力から未だに変わらないのはなんともなぁ。
Re: (スコア:4, 参考になる)
日本は地熱発電設備の最大の輸出国なんだけどなあ。
たとえばニュージーランドは総発電電力の30パーセントを目標にしてて
従来から富士電機製が稼動しているし、つい先週も東芝が受注したところ。
住民の反対と自然公園法がネックになってるけど、理解を求めるのも
法改正をするのも、今のタイミングしかないと思う。
穴掘って設置するだけだから量産効果も望めるし、従来言われるほど
筋の悪いものじゃないと思うよ。低温で効率のいい方式も開発されてるし。
〜◍
Re: (スコア:1, 興味深い)
汲み上げられる熱量は地下の熱伝導に依存します。
マグマ溜まりのような高温の熱源が近くにあれば熱傾斜が大きくなるので伝導量も大きくなりますが、そうでなければ一過性の熱しか取り出せません。
穴掘って設置するだけ、なんて思っているより立地の条件は厳しいですよ。
Re:原子力に投票 (スコア:1)
吹き出した蒸気でタービンを回すような従来からの地熱発電は
おっしゃるように立地が限られるけれと、今は色んなタイプのものが
開発されてるようですよ。
地熱バイナリー発電 [fujielectric.co.jp]なんかはうんと簡単で、普通の温泉に接続
するだけでも設置可能です。占有面積はコンビニ程度だそうです。
日本には穴掘って湯が出るところはいっぱいあるので、1基が
小規模であっても数を増やせばかなりな量になるでしょう。
もちろん原子力の代替までは無理だけど、安定的な自然エネルギーと
してはかなり有望じゃないでしょうか。
〜◍
Re: (スコア:0)
汲み上げる熱がどんな形かを論じても無意味なんですよ。問題は汲み上げられる熱量なんです。
地下の熱量が20000あっても熱伝導が100だと、200を汲み上げていたらそこは冷えてしまうんですよ。
そこにある熱量だけでなく、汲み上げる以上の熱伝導が必要なんです。
マグマ溜まりと言った高温熱源が近くにない場合は熱傾斜が小さいので熱伝導が低くなる。
そんな場所に地熱発電所を作ってもすぐに閉鎖ですよ。