アカウント名:
パスワード:
もしお気に入りのアーティストのディスクが CCCD になっちゃたら、非常にショボ~ンであります。その時には
うーん。どうしよう。
Taksehi HASEGAWA
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
iPod 買った身としては (スコア:1)
もしお気に入りのアーティストのディスクが CCCD になっちゃたら、非常にショボ~ンであります。その時には
うーん。どうしよう。
Taksehi HASEGAWA
Re:iPod 買った身としては (スコア:1)
CD買う以外に聞く方法がないもの。
Re:iPod 買った身としては (スコア:1)
好きなアーティストのCDがCCCDになったら、やはり買わざるを得ません
他のなら聞く気もないので放置できるのに、、、、、、
RioVoltを使っている身としてもMP3にできないのは不便です、、、、、
メーカーさん、もっとファンのことを信頼してよ、、、、、
Re:iPod 買った身としては (スコア:0)
本当にRioVoltで聞きたいなら、アナログ経由でMP3にすればいいじゃん。
「時間が掛かる」という人もいるけど、たかだか1時間待っていればい
Re:iPod 買った身としては (スコア:0)
「楽して聞きたい」なんていうのは、正当化する必要もないくらい当然の欲求でしょう。
金払わずってならともかく。
「楽して聞きたい」のが不当だと思うのは、どのような理由ですか?
Re:iPod 買った身としては (スコア:0)
楽して聞きたいために他者に余計な手間を押し付けるから。
そんなこと、質問しないとわからないようなことか?
Re:iPod 買った身としては (スコア:0)
他者って誰?余計な手間って何?
iPodで聞くのになんで他者の存在が関係してくんの?
で、それはなぜアナログ経由だと、他者に対して余計な手間を押し付ける事にはならないの?
Re:iPod 買った身としては (スコア:0)
・PC用のCDドライブにアナログ出力をつけてもらい
・それを直接(出来れば筐体内部で)ぶっ刺せる機構をPCにつけてもらい
・両方を操作できるソフトをつくり
全自動にかける、くらいか。それでも時間は短くならんね。
つーかドライブエラーを利用してるだけだから、それにドライブ側が対