アカウント名:
パスワード:
さるさる日記ユーザーの一人ですが、例の日記以外何も情報がないよ。メールもない。ハードウェア障害の時も何も連絡なかったし…。
MT形式のログエクスポートは時間帯制限があって21:00~01:00は使えない。月単位か全体でしか出せないから、文章量が多い人はトラブルが起きそう。
ライトユーザーが多くて、移行できずに消えていく難民多数の予感。yaplogあたりにボタン一発で引越しできないものか。
無料サービスに、色々求めすぎだよ。予告なしにサービスを打ち切られても仕方ないんだから。
そんな 4年前に終了 [diary.ne.jp]したサービスを持ち出されても、オフトピとしか言いようがない。
2007/04/27 (金) 有料版サービス受付を終了いたしました さるさる日記をご利用いただきありがとうございます。 さるさる日記は、2007年4月27日(金)正午をもちまして広告非表示機能を追加した有料版サービスの、新規・継続受付を終了いたしました。2001年9月10日の有料版サービス開始以来、ご愛用くださったお客様へには感謝申し上げます。誠にありがとうございます。 有料版サービスは終了いたしますが、さるさる日記のサービスはもちろん継続いたします。引き続き
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
青天の霹靂 (スコア:2, 興味深い)
さるさる日記ユーザーの一人ですが、例の日記以外何も情報がないよ。
メールもない。ハードウェア障害の時も何も連絡なかったし…。
MT形式のログエクスポートは時間帯制限があって21:00~01:00は使えない。
月単位か全体でしか出せないから、文章量が多い人はトラブルが起きそう。
ライトユーザーが多くて、移行できずに消えていく難民多数の予感。
yaplogあたりにボタン一発で引越しできないものか。
Re:青天の霹靂 (スコア:1, すばらしい洞察)
無料サービスに、色々求めすぎだよ。予告なしにサービスを打ち切られても仕方ないんだから。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そんな 4年前に終了 [diary.ne.jp]したサービスを持ち出されても、オフトピとしか言いようがない。