アカウント名:
パスワード:
紙媒体の朝日新聞を取ってますが、紙媒体のメリットって用が済んだらおむつ交換の汚れ防止みたいな汚物処理のマット、薪ストーブやたき火の焚き付け、ものをかたつけるときの緩衝材などとして心置きなく使えることですね。そういう意味で紙面の厚い朝日新聞の価値は高いですよ。
私も月ぎめの購読をやめて数年になりますが、やめる前は同じことを思ってました。しかし、やめてから古紙回収の置き場からもらってくることで対応できてますよ。古新聞ほしさにあたらしい新聞買うのは効率は悪いです。当たり前だけど。
> 古紙回収の置き場からもらってくる
捕まりますよ。しかも,ビンボくさいこと極まりない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111044621 [yahoo.co.jp]
粗大ゴミは、宝の山でしたね。アンプとかスピーカーとか、となりの町まで遠征に行きましたよ。
# もう時効です
ゴミ捨て場に捨てた物の場合、すでに所有権が放棄されているので、持って行っても罪にはなりません。元の持ち主が返せと言っても、その必要もありません。
ただ、最近の資源ゴミなどで、条例によって所有権放棄ではなく、自治体への所有権委譲になっている場合、自治体所有の物を持って行ったので、窃盗罪になります。
ただ、この処置ってうかつに運用すると酷い事になるんですよね。たとえばゴミが燃えたら、自治体が所有している物が燃えた事になるので、自治体が所有物を適切に管理していなかった事になる。
分別不十分も、自治体が所有しているゴミが分別不十分になるので、所有者である自治体が分別しなければならない事になる。
所有者は自治体でも管理責任は無いとか、分別されたゴミでないと所有権委譲しないとか条例に書いてなければ。
なお、捨てた物ではなく、落とした物の場合、持って行くと遺失物横領になります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
紙媒体のメリット (スコア:3, すばらしい洞察)
おむつ交換の汚れ防止みたいな汚物処理のマット、薪ストーブやたき火
の焚き付け、ものをかたつけるときの緩衝材などとして心置きなく使え
ることですね。
そういう意味で紙面の厚い朝日新聞の価値は高いですよ。
最近、朝日新聞がろくに取材もしないであおり記事を書いているのに幻
滅したから皮肉半分です。
朝日新聞に限らずマスコミは、社会的影響力を考えて公平・公正な
報道を心がけてほしいものだ。
あえてID。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
私も月ぎめの購読をやめて数年になりますが、やめる前は同じことを思ってました。しかし、やめてから古紙回収の置き場からもらってくることで対応できてますよ。古新聞ほしさにあたらしい新聞買うのは効率は悪いです。当たり前だけど。
Re:紙媒体のメリット (スコア:0)
> 古紙回収の置き場からもらってくる
捕まりますよ。しかも,ビンボくさいこと極まりない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111044621 [yahoo.co.jp]
Re:紙媒体のメリット (スコア:1)
粗大ゴミは、宝の山でしたね。
アンプとかスピーカーとか、となりの町まで遠征に行きましたよ。
# もう時効です
Re:紙媒体のメリット (スコア:1)
ゴミ捨て場に捨てた物の場合、すでに所有権が放棄されているので、
持って行っても罪にはなりません。元の持ち主が返せと言っても、
その必要もありません。
ただ、最近の資源ゴミなどで、条例によって所有権放棄ではなく、
自治体への所有権委譲になっている場合、自治体所有の物を
持って行ったので、窃盗罪になります。
ただ、この処置ってうかつに運用すると酷い事になるんですよね。
たとえばゴミが燃えたら、自治体が所有している物が燃えた事になるので、
自治体が所有物を適切に管理していなかった事になる。
分別不十分も、自治体が所有しているゴミが分別不十分になるので、
所有者である自治体が分別しなければならない事になる。
所有者は自治体でも管理責任は無いとか、分別された
ゴミでないと所有権委譲しないとか条例に書いてなければ。
なお、捨てた物ではなく、落とした物の場合、持って行くと遺失物横領になります。
TomOne