アカウント名:
パスワード:
一度買ったら書き込もうがひっちゃぶこうが好きにできる紙の本に比べると、電子書籍はアレは駄目、これはできないってのが多すぎる。
> 電子書籍はアレは駄目、これはできないってのが多すぎる。
・自炊できない・本琴 [youtube.com]もできない
ダメダメですな。
Kindleとかの電子ペーパー端末と、フラットヘッドスキャナとの組み合わせなら自炊できる。
本琴だって、まだ端末の種類が少ないから多少音階の制約があるだけ。むしろアルミやカーボンの響きという新たな可能性を切り開いてさえいる。
問題ないんじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
電子書籍の使い勝手の悪さ (スコア:1)
一度買ったら書き込もうがひっちゃぶこうが好きにできる紙の本に比べると、
電子書籍はアレは駄目、これはできないってのが多すぎる。
Re:電子書籍の使い勝手の悪さ (スコア:0)
> 電子書籍はアレは駄目、これはできないってのが多すぎる。
・自炊できない
・本琴 [youtube.com]もできない
ダメダメですな。
Re: (スコア:0)
Kindleとかの電子ペーパー端末と、フラットヘッドスキャナとの組み合わせなら自炊できる。
本琴だって、まだ端末の種類が少ないから多少音階の制約があるだけ。
むしろアルミやカーボンの響きという新たな可能性を切り開いてさえいる。
問題ないんじゃね?