アカウント名:
パスワード:
リンクとしてあげられているモンドセレクション(Wikipedia)によると
モンドセレクション - Wikipedia [wikipedia.org] 本認証は相対評価ではなく絶対評価を用いているため、定められた技術水準を満たした商品には全て認証が与えられる。特別金賞は2006年以降毎年50点以上の日本製品に与えられている。なお国際的にはほとんど無名である一方、日本国内で近年急激に知名度が上がったため審査対象品の5割が日本からの出品という状態にある。さらに、日本から出品した食品の8割が入賞している。
さすが日本企業がこぞって応募しているだけあって、日本語ページがあるw
ふむふむ Monde Selection ビール、水 ならび ソフトドリンク評価課程: [monde-selection.com]によると
テースティング評価はおもに官能的審査により応募商品を五感にて評価します。必要に応じて商品はラボへ送られガス細菌検査など化学分析を受けます。
ただの水に「官能的審査」とか面白すぎ。ちなみに年1回の審査があり、応募費用は1商品につき1100Euro(3品目以上では値引きあり)。さらにベルギーまでのサンプル運賃や通関手数料、保税倉庫の保管費用、税金などの諸経費はすべて応募者負担。そして4月末の結果通知を経て、6月の授賞式に呼ばれると3日間世界中のプレスに公開されるというおまけつき。
それにしても
人間の五感はバカにはなりません。訓練された検査員が嗅ぎ取る匂いは、最高水準の検査機でもなかなか点数評価に現れません。だけど違う。味も同じです。水道水のような基本的に無味無臭の物の検査としては、まずは官能検査に頼るほか無いでしょう。分析して全ての成分が明らかになったとしても、どの水が旨い不味いは人間が判断するのですし。
>水道水のような基本的に無味無臭の物の検査としては、まずは官能検査に頼るほか無い
おっしゃりたいことは分かる。しかし微妙な優劣を競って順位をつけるならともかく、一定水準に達したらすべて受賞とするようなコンテストにそこまで必要なのかと思っただけ。もしかしてベルギー人の審査委員が(これはちょっと口当たりが違う!)と感じたら「最高金賞」、(これは普通かな)と思ったら「金賞」なんて分け方をしているだけだったりして。
いや、バカになるだろ。オーディオで散々露呈してるのに人間の五感なんて享楽以上の何者でもないましてや料理なんてつっついたら大変なことになるぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
モンドセレクション (スコア:5, 参考になる)
リンクとしてあげられているモンドセレクション(Wikipedia)によると
販促用の金賞ですね (スコア:2, 参考になる)
さすが日本企業がこぞって応募しているだけあって、日本語ページがあるw
ふむふむ Monde Selection ビール、水 ならび ソフトドリンク評価課程: [monde-selection.com]によると
ただの水に「官能的審査」とか面白すぎ。ちなみに年1回の審査があり、応募費用は1商品につき1100Euro(3品目以上では値引きあり)。さらにベルギーまでのサンプル運賃や通関手数料、保税倉庫の保管費用、税金などの諸経費はすべて応募者負担。そして4月末の結果通知を経て、6月の授賞式に呼ばれると3日間世界中のプレスに公開されるというおまけつき。
それにしても
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
官能的審査 (スコア:1)
人間の五感はバカにはなりません。
訓練された検査員が嗅ぎ取る匂いは、最高水準の検査機でもなかなか点数評価に
現れません。だけど違う。味も同じです。
水道水のような基本的に無味無臭の物の検査としては、まずは官能検査に頼るほか無いでしょう。
分析して全ての成分が明らかになったとしても、どの水が旨い不味いは人間が判断するのですし。
Re:官能的審査 (スコア:1)
>水道水のような基本的に無味無臭の物の検査としては、まずは官能検査に頼るほか無い
おっしゃりたいことは分かる。しかし微妙な優劣を競って順位をつけるならともかく、一定水準に達したらすべて受賞とするようなコンテストにそこまで必要なのかと思っただけ。もしかしてベルギー人の審査委員が(これはちょっと口当たりが違う!)と感じたら「最高金賞」、(これは普通かな)と思ったら「金賞」なんて分け方をしているだけだったりして。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
いや、バカになるだろ。
オーディオで散々露呈してるのに人間の五感なんて享楽以上の何者でもない
ましてや料理なんてつっついたら大変なことになるぞ