アカウント名:
パスワード:
セキュリティホールはバグの一種だから間違ってないかと。例えば、動かないだけなら、被害はないでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
バグと脆弱性を間違えています (スコア:2)
バグであっても、無害なものが多くあります。というか無害の方が多いです。
仕様上正しくて、バグでなくても脆弱な場合は、多く存在します。
放置しては、不味いのは、悪用可能な脆弱性です。
決してバグでは、ありません。
困ったことに、現在脆弱でなくても、将来の社会の変化で脆弱に変わる場合すらあります。
例えば、IPv4 では問題ないことが、IPv6 では、セキュリティーホールになりうるなどです。
Re:バグと脆弱性を間違えています (スコア:0)
Re: (スコア:0)
セキュリティホールはバグの一種だから間違ってないかと。
例えば、動かないだけなら、被害はないでしょ。