アカウント名:
パスワード:
> 日本でこのような例が少ない原因は何なのだろうか ?東京・大手町か大阪・堂島の近くにないとそれだけで不利だから。北海道の端末から北海道のデータセンターにあるサーバにアクセスする場合、わざわざ地域IP網かNGN網を通って大手町まで行って、そこで外に出てISP網を経由して折り返してくるなんてアホらしいことになる。ネイティブ方式IPv6サービスではNGN網内折り返しがサポートされるそうなので、ネイティブ方式契約者同士のIPv6 P2P接続はレスポンスタイムが大幅に改善されるんじゃないかな。データセンターには関係なさそうだけど。
……とかよく僕も言いますし、よく他の人から聞くことでもありますけど、折り返しても最悪で数〜数十 ms だったりしますよね。フレーム単位の精度が要求されるリアルタイムゲームのサーバでもなければ気にならないレベルじゃあないですか ? そしてそんなアプリケーションが世の中においてさして支配的でもないと思うのです。
どちらかというと専用線のコスト高じゃないですか。光どころかDSLが通っていないところだと、初期投資が土地代より高くなりますので…
あとはメンテナンス(出張費等)とか含めると地方は結構お金がかかりますよ。
#データセンターじゃないですが、地方の事業所でそんなことがありました。
>初期投資が土地代より高くなりますので…
土地代を初期投資以下に抑えられるという文脈も成立するかもね。
>あとはメンテナンス(出張費等)とか含めると地方は結構お金がかかりますよ。
わざわざ出向かないと出来ないメンテナンスが多発するのであれば、それは構成を見直した方がよいと思う。構成の中には、「予備機を何台か抱えておいて、自動プロビジョニングなんかで待機させておいて、不稼働が一定数を越えるであろう時期を定めて定期的にいく」といったのも含めてね。
インフラ系の専任SEを地元で確保しておいて、あとは遠隔操作だろうな。
むしろ都心を営業所にすべきですね
そうして苦労して引っ張った回線も土砂崩れやら河川の氾濫で一発アウト復旧に数日かかりますということも珍しくなく、24365の保証は難しいのではないかと
#某N系通信網の故障メールとか見ると、結構頻繁にあるもんだなと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
フレッツ網のトポロジーのせい (スコア:0)
> 日本でこのような例が少ない原因は何なのだろうか ?
東京・大手町か大阪・堂島の近くにないとそれだけで不利だから。
北海道の端末から北海道のデータセンターにあるサーバにアクセスする場合、わざわざ地域IP網かNGN網を通って大手町まで行って、そこで外に出てISP網を経由して折り返してくるなんてアホらしいことになる。
ネイティブ方式IPv6サービスではNGN網内折り返しがサポートされるそうなので、ネイティブ方式契約者同士のIPv6 P2P接続はレスポンスタイムが大幅に改善されるんじゃないかな。データセンターには関係なさそうだけど。
Re: (スコア:1)
……とかよく僕も言いますし、よく他の人から聞くことでもありますけど、折り返しても最悪で数〜数十 ms だったりしますよね。フレーム単位の精度が要求されるリアルタイムゲームのサーバでもなければ気にならないレベルじゃあないですか ? そしてそんなアプリケーションが世の中においてさして支配的でもないと思うのです。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:フレッツ網のトポロジーのせい (スコア:1)
どちらかというと専用線のコスト高じゃないですか。
光どころかDSLが通っていないところだと、初期投資が土地代より高くなりますので…
あとはメンテナンス(出張費等)とか含めると地方は結構お金がかかりますよ。
#データセンターじゃないですが、地方の事業所でそんなことがありました。
Re:フレッツ網のトポロジーのせい (スコア:1)
>初期投資が土地代より高くなりますので…
土地代を初期投資以下に抑えられるという文脈も成立するかもね。
>あとはメンテナンス(出張費等)とか含めると地方は結構お金がかかりますよ。
わざわざ出向かないと出来ないメンテナンスが多発するのであれば、
それは構成を見直した方がよいと思う。
構成の中には、「予備機を何台か抱えておいて、自動プロビジョニングなんか
で待機させておいて、不稼働が一定数を越えるであろう時期を定めて定期的に
いく」といったのも含めてね。
インフラ系の専任SEを地元で確保しておいて、あとは遠隔操作だろうな。
Re: (スコア:0)
むしろ都心を営業所にすべきですね
Re: (スコア:0)
そうして苦労して引っ張った回線も土砂崩れやら河川の氾濫で一発アウト
復旧に数日かかりますということも珍しくなく、24365の保証は難しいのではないかと
#某N系通信網の故障メールとか見ると、結構頻繁にあるもんだなと