アカウント名:
パスワード:
>双方にとってかつての金のなる木から遠のいたオラクルのサーバ機部門。
Oracle外し、Solaris外しの意向が現場からヒシヒシと伝わってくる今日この頃。更改関係のプロジェクトで「SUNから他に移して、Oracleも外した場合の費用概算」の依頼をこの3ヶ月で5件ほど受けていたりする。運用や開発の連中はいやがっているみたいだけど、金主が違う部門な会社から、そういうの多い。
(せっかく買ったSuperDomeが最終的に腐ってるだけとか除けば)Solaris外しはよく聞きますし実際それほど問題があることも少ないですが、Oracle外しに走って成功した試しはほとんど聞いたことがありません。
他DBで構築してみたはいいが、性能が伸びず対応策も分からず、保守や運用を募っても下請けが集まらず、挙句「そのDBは技術者が少ないのでそれなりに~」で高いカネを吸われ始めた瞬間、すぐにOracleに戻などの話はよく聞くのですが。
良い意味ではチャンスなんですね。オラクル以外のDBに強い精鋭が集まることが前提だけど。
オラクル以外のDBに強い精鋭が集まることが前提だけど。
ここですかねぇ。Oracle DatabaseってDBMSとして他より出来がいいとは思えませんが、金を出せば何とかしてくれるエンジニアがたくさんいる。
他は逆に、そもそもいないからなぁ。やる方も商売になりにくくて悪循環、あるいは卵か鶏かなんでしょうけど。
それを知ってかうまいことやってるのがMicrosoftで(そもそも同社製品は全てそうなんだけど)、SQL Serverはたいていの場合で特別なエンジニアを不要にしようとしている。ある程度成功はしていると思うんだけど、実績を知らない人たちの「えーSQL Serverで大丈夫なのー?」って先入観を払拭できていないのが厳しいところかなぁ。
最近の案件では「SQL Serverで賄えるかどうか」と言う視点で見るようにしています。4台以上のRAC構成とらないのであれば、Oracleである必要性はほとんど無いですし。
昨今はVM案件が増えている中、Oracleは独自のクソVM上しかサポートしないので、最近影が薄かったDB2UDBも最近は見る機会も出てきました。
Windows Server 1台で済む程度の規模だとOracle選ぶメリットがどんどん無くなってきてますね。リプレースで前のシステムがOracleだったような場合は別ですが、そうでなければMSSQLかPostgreSQLで十分になってきています。
エンタープライズな分野だとOracleかDB2なんでしょうね。きっと。
>Windows Server 1台で済む程度の規模だとOracle選ぶメリットがどんどん無くなってきてますね。>リプレースで前のシステムがOracleだったような場合は別ですが、>そうでなければMSSQLかPostgreSQLで十分になってきています。
金銭コスト削減を目当てでOracle以外を選ぶとき、必ず最初に確認しなければならないのは中長期以上での保守性、とくに必要を満たすスキルを持つ人員確保に必要なコストです。それを無視した短期的視点では「とりあえず安いほうがいい」になるのは当たり前ですよね。
そこを無視してOracle以外を売りつけ、あとで値上げするという典型的な戦略を一度経験すると発注元の姿勢はすぐに「やっぱ寄らば大樹」に戻ってしまいます。
>金銭コスト削減を目当てでOracle以外を選ぶとき、必ず最初に確認しなければならないのは>中長期以上での保守性、とくに必要を満たすスキルを持つ人員確保に必要なコストです。
たしかにそうなんですが、最近よっぽどでない限りサポートコストかかるのはOracleの方なんですよね。ちゃんとチューニングしてあげるのが大変だし(デフォルトじゃパフォーマンスでないし、メモリ馬鹿食いするし)サポート入らないとバグフィックスすら提供されないし。(そのバグに遭遇することもしばしば。他のDBではほとんどそんなことないのに。)それでいてそれ以外の部分だと他のRDBMSで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
もしHPの勝利条件/和解合意点がHW部門譲渡だったら (スコア:1)
…そんなシナリオにもつれるはずはありえないくらい、双方にとってかつての金のなる木から遠のいたオラクルのサーバ機部門。
Re: (スコア:2, 参考になる)
>双方にとってかつての金のなる木から遠のいたオラクルのサーバ機部門。
Oracle外し、Solaris外しの意向が現場からヒシヒシと伝わってくる今日この頃。
更改関係のプロジェクトで「SUNから他に移して、Oracleも外した場合の費用
概算」の依頼をこの3ヶ月で5件ほど受けていたりする。運用や開発の連中は
いやがっているみたいだけど、金主が違う部門な会社から、そういうの多い。
Re: (スコア:2, 興味深い)
(せっかく買ったSuperDomeが最終的に腐ってるだけとか除けば)
Solaris外しはよく聞きますし実際それほど問題があることも少ないですが、
Oracle外しに走って成功した試しはほとんど聞いたことがありません。
他DBで構築してみたはいいが、性能が伸びず対応策も分からず、
保守や運用を募っても下請けが集まらず、挙句
「そのDBは技術者が少ないのでそれなりに~」で高いカネを吸われ始めた瞬間、
すぐにOracleに戻などの話はよく聞くのですが。
Re: (スコア:0)
良い意味ではチャンスなんですね。
オラクル以外のDBに強い精鋭が集まることが前提だけど。
Re: (スコア:2, 参考になる)
オラクル以外のDBに強い精鋭が集まることが前提だけど。
ここですかねぇ。Oracle DatabaseってDBMSとして他より出来がいいとは思えませんが、金を出せば何とかしてくれるエンジニアがたくさんいる。
他は逆に、そもそもいないからなぁ。やる方も商売になりにくくて悪循環、あるいは卵か鶏かなんでしょうけど。
それを知ってかうまいことやってるのがMicrosoftで(そもそも同社製品は全てそうなんだけど)、SQL Serverはたいていの場合で特別なエンジニアを不要にしようとしている。ある程度成功はしていると思うんだけど、実績を知らない人たちの「えーSQL Serverで大丈夫なのー?」って先入観を払拭できていないのが厳しいところかなぁ。
Re: (スコア:0)
最近の案件では「SQL Serverで賄えるかどうか」と言う視点で見るようにしています。
4台以上のRAC構成とらないのであれば、Oracleである必要性はほとんど無いですし。
昨今はVM案件が増えている中、Oracleは独自のクソVM上しかサポートしないので、
最近影が薄かったDB2UDBも最近は見る機会も出てきました。
Re: (スコア:1)
Windows Server 1台で済む程度の規模だとOracle選ぶメリットがどんどん無くなってきてますね。
リプレースで前のシステムがOracleだったような場合は別ですが、そうでなければMSSQLかPostgreSQLで十分になってきています。
エンタープライズな分野だとOracleかDB2なんでしょうね。きっと。
Re: (スコア:1, 参考になる)
>Windows Server 1台で済む程度の規模だとOracle選ぶメリットがどんどん無くなってきてますね。
>リプレースで前のシステムがOracleだったような場合は別ですが、
>そうでなければMSSQLかPostgreSQLで十分になってきています。
金銭コスト削減を目当てでOracle以外を選ぶとき、必ず最初に確認しなければならないのは
中長期以上での保守性、とくに必要を満たすスキルを持つ人員確保に必要なコストです。
それを無視した短期的視点では「
とりあえず安いほうがいい」になるのは当たり前ですよね。
そこを無視してOracle以外を売りつけ、あとで値上げするという典型的な戦略を一度経験すると
発注元の姿勢はすぐに「やっぱ寄らば大樹」に戻ってしまいます。
Re: (スコア:0)
>金銭コスト削減を目当てでOracle以外を選ぶとき、必ず最初に確認しなければならないのは
>中長期以上での保守性、とくに必要を満たすスキルを持つ人員確保に必要なコストです。
たしかにそうなんですが、最近よっぽどでない限りサポートコストかかるのはOracleの方なんですよね。
ちゃんとチューニングしてあげるのが大変だし(デフォルトじゃパフォーマンスでないし、メモリ馬鹿食いするし)
サポート入らないとバグフィックスすら提供されないし。(そのバグに遭遇することもしばしば。他のDBでは
ほとんどそんなことないのに。)
それでいてそれ以外の部分だと他のRDBMSで
Re:もしHPの勝利条件/和解合意点がHW部門譲渡だったら (スコア:0)
ちゃんとリリースノートくらい読んでから使え。
あ、そうそう。普通のメーカーと違ってバグは「既知の障害」の項目じゃなくて「このバージョンの新機能」の項に書いてあるから気をつけて。