アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
老朽化した原発を運用し続けなければならないのは原発反対派のせい (スコア:2, 参考になる)
出てくるんだろうな。東電の事故でもあったしね。当初から新しい施設の建設には反対が予想され
スムーズな施設の更新が困難であることを考えて原発関係の意思決定をすべきなのに
それを怠ることがなぜか反対派のせいになるという不思議。
「老朽化した原発を運用し続けなければならないのは原発反対派のせい」という無責任なコメントをする人が
いるから、安全意識が低下して原発で事故が起こるんだと最近思う。深刻な事故が起こった場合壊滅的な被害が起きる
原発を運用するには、人間のモラルは低すぎる。
Re:老朽化した原発を運用し続けなければならないのは原発反対派のせい (スコア:0, フレームのもと)
・左翼のオルグ手段としての原発反対運動
・地元が有利な条件を引き出すための反対運動
などが、原発の反対運動を腐敗させ、一般国民の無関心をもたらしたのだと思う。
この期におよんで、自分のことを棚に上げて他者を批判するだけの正義面は、いいかげんにしろといいたい。
Re: (スコア:0)
元は貴方みたいな無責任なタイプの人間がいるから原発なんか怖くて推進できねえよって話をいってんだと思うんだが
>この期におよんで、自分のことを棚に上げて他者を批判するだけの正義面は、いいかげんにしろといいたい。
つ鏡
Re: (スコア:0)
そのようなレッテル貼りで思考停止せず、もっと日本の市民運動の歴史や実態を学んでください。
Re: (スコア:0)
いやいや、プロ市民によるアジテーションやプロパガンダは反面教師にしかなりませんぜ?