アカウント名:
パスワード:
ような気がするんだけど、東大卒も年1万人出ているからなぁ
新入社員の同期と半年ずれるのか・・・会社における「同期」の繋がりって、いろいろ重要だと思うんだが。
終身雇用は崩れてるのに新卒一斉採用だけは残って歪みを生んでるから、これを機に通年採用が増えて欲しいところ
新卒一斉採用が無くなったら、外国のように若年層の労働環境が絶望的に悪化するだけですよ。インターン無しでは就職できないけど、コネとか無いとそれすらままならない。おまけにただ働き同然。入社しても新人だからと特別扱いされないし、当然教育もまともに行われない。日々上司にゴマをするのが仕事になる。(外国は直属の上司が人事権を持ってるので、日本以上に逆らえない)
ほんの一部の人材は今より稼げるだろうけど、殆どの人間はひどい目に遭うだけでしょう。
絶望的に悪化はしないよ。
インターン経験者を重視するってことは、それだけ学生の就職について考える時期が早くなるだけ。今みたいに20歳頃まで遊んで、そこからみんなで就職活動という流れじゃなくて、大学入学くらいからインターンを念頭に置いたコネクション作りが進む。また、インターンに給与が出るかについては妥当性が別途検討が必要でしょう。あっても良いけど、なくても良い。生活費の問題は自分で考える事だから。
要するに「他人が参考にならなくなる」だけだよ。
こうした採用が続くとどうなるかというと、履歴書の書き方が変わる。「○○にいました」ではなくて、「○○でxx部門にいました。なので、xxに関する基礎知識はあります」になる。経験をスキルとしてアピールする必要が出てくる。今の、仕事に関係ない「サークルリーダー経験でっち上げ」よりかはましだと思うけどな。
> 日々上司にゴマをするのが仕事になる。おれ、アメリカ企業でさんざん上司にNoと言ったけどな。あとは会社による。日本だって、ゴマをするのが仕事なのは変わらないじゃん。Noと思っても上司の言う事だからYesと言わなければならない、なんて最悪。その代わりクビにしない、なんてストレス溜まるだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
文字通り「東大枠」が堂々とできる (スコア:0)
ような気がするんだけど、東大卒も年1万人出ているからなぁ
Re: (スコア:2)
新入社員の同期と半年ずれるのか・・・会社における「同期」の繋がりって、いろいろ重要だと思うんだが。
Re: (スコア:4, 興味深い)
終身雇用は崩れてるのに新卒一斉採用だけは残って歪みを生んでるから、これを機に
通年採用が増えて欲しいところ
Re: (スコア:0)
新卒一斉採用が無くなったら、外国のように若年層の労働環境が絶望的に悪化するだけですよ。
インターン無しでは就職できないけど、コネとか無いとそれすらままならない。おまけにただ働き同然。
入社しても新人だからと特別扱いされないし、当然教育もまともに行われない。
日々上司にゴマをするのが仕事になる。(外国は直属の上司が人事権を持ってるので、日本以上に逆らえない)
ほんの一部の人材は今より稼げるだろうけど、殆どの人間はひどい目に遭うだけでしょう。
Re:文字通り「東大枠」が堂々とできる (スコア:1, 興味深い)
絶望的に悪化はしないよ。
インターン経験者を重視するってことは、それだけ学生の就職について考える時期が早くなるだけ。今みたいに20歳頃まで遊んで、そこからみんなで就職活動という流れじゃなくて、大学入学くらいからインターンを念頭に置いたコネクション作りが進む。また、インターンに給与が出るかについては妥当性が別途検討が必要でしょう。あっても良いけど、なくても良い。生活費の問題は自分で考える事だから。
要するに「他人が参考にならなくなる」だけだよ。
こうした採用が続くとどうなるかというと、履歴書の書き方が変わる。「○○にいました」ではなくて、「○○でxx部門にいました。なので、xxに関する基礎知識はあります」になる。経験をスキルとしてアピールする必要が出てくる。今の、仕事に関係ない「サークルリーダー経験でっち上げ」よりかはましだと思うけどな。
> 日々上司にゴマをするのが仕事になる。
おれ、アメリカ企業でさんざん上司にNoと言ったけどな。あとは会社による。日本だって、ゴマをするのが仕事なのは変わらないじゃん。Noと思っても上司の言う事だからYesと言わなければならない、なんて最悪。その代わりクビにしない、なんてストレス溜まるだけ。