アカウント名:
パスワード:
取るというのであれば仕方がない。ただ、海外からアクセスしてる世帯からもちゃんと徴収して欲しいもんだ。特ダネ投稿DO画のサイトにも、英語の書き込みあるし、ネットに接続している全世界の世帯から徴収するのなら納得できる。受信料の値下げもちょっと期待しちゃうな。手始めに韓国辺りから始めてくれ。
受信料を払ってますが、地震、台風、ニュース関連の情報を仕入れるためだと割り切ってます台風接近中はNHK流しっぱなしです。民放のニュースなどは首都圏の情報ばかりなので、見ても意味がないNHKに求めるのは、リアルタイムの情報で、それは視聴率とスポンサーが絡む民放では求めるのも厳しい。民放には作れない番組を作ってほしい。NHKが地元の避難勧告や通行止め情報をリアルタイムで流さなくなったら、NHKの受信料を払うのはやめると思います
通常は、(某)アニメみたく、画面 2/3 が白!で、申し込んだ人だけが通常画面を見られると、 1/3 もあれば、緊急時のテロップ位見れるでしょ。
>(某)アニメ
魔乳なんちゃらのことか~~~
#聖痕のなんちゃらよりひどい予感(苦笑)##でも見る(汗)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
公平に (スコア:2, 興味深い)
取るというのであれば仕方がない。
ただ、海外からアクセスしてる世帯からもちゃんと徴収して欲しいもんだ。
特ダネ投稿DO画のサイトにも、英語の書き込みあるし、ネットに接続している
全世界の世帯から徴収するのなら納得できる。
受信料の値下げもちょっと期待しちゃうな。
手始めに韓国辺りから始めてくれ。
Re:公平に (スコア:2)
ネット環境があれば誰でもただで見れるものを紹介するために受信料を取っているのかと。
NHKはニュースと天気予報と質の高い番組を作ってくれるだけでいい。
放送時間も夜中の0時には終了していい。
なんか視聴率とか気にして民放みたいな中身のない番組が多すぎ。
同意 (スコア:0)
受信料を払ってますが、地震、台風、ニュース関連の情報を仕入れるためだと割り切ってます
台風接近中はNHK流しっぱなしです。民放のニュースなどは首都圏の情報ばかりなので、見ても意味
がない
NHKに求めるのは、リアルタイムの情報で、それは視聴率とスポンサーが絡む民放では求めるのも
厳しい。民放には作れない番組を作ってほしい。
NHKが地元の避難勧告や通行止め情報をリアルタイムで流さなくなったら、NHKの受信料を払うのは
やめると思います
Re: (スコア:0)
通常は、(某)アニメみたく、画面 2/3 が白!で、申し込んだ人だけが通常画面を見られると、
1/3 もあれば、緊急時のテロップ位見れるでしょ。
Re: (スコア:0)
>(某)アニメ
魔乳なんちゃらのことか~~~
#聖痕のなんちゃらよりひどい予感(苦笑)
##でも見る(汗)