アカウント名:
パスワード:
これって、災害被害の軽減を目的とした研究なんかも十把一絡げに今年はお金が少なくなりますよ、ってこと?だとしたら、あまりにも乱暴でないかいな?
来年以降はちゃんと満額出る保証はあるのかしら…。
それどころか、科研費で雇われてる研究者は、給料3割カット(4か月程無給に相当)と言う笑えない現実が…国家の基盤たる科学研究をここまでおろそかにするとは、民主党政府ははやぶさや京の件から何も学んでいないようですね。
>国家の基盤たる科学研究をここまでおろそかにするとは
「おろそか」とはどういうことでしょうか。 そこの意味がわからない。 つまり「あるべき姿」を抜きにしては、そこに届かないという意味の「おろそか」はありえません。 昨年予算からの単なる増減に過ぎない「X%カット」を「おろそか」なんて言うから、科学者のみなさんが既得権益を守っていると思われてしまうわけです。 それが事実かどうかは別としても。 現在の日本の状況で「国家の基盤」を支えている気概があるなら、科学者の皆さんがすべきことは、被災者の皆さんに「皆さんの苦労はわかりますが、国を支えるためには、たとえ皆さんに回す復興予算が減ったとしてもこれだけのお金が必要なのです。そして、そのお金でこんな明るい未来を作るのです」と説明することです。 それをせずして「民主党政権は…(自民党でも同じ)」と言っていても、それは単に政治に責任を丸投げして愚痴を言っているだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
えっ? (スコア:1)
これって、災害被害の軽減を目的とした研究なんかも十把一絡げに今年はお金が
少なくなりますよ、ってこと?
だとしたら、あまりにも乱暴でないかいな?
来年以降はちゃんと満額出る保証はあるのかしら…。
はじける加齢の香り!orz
Re: (スコア:2, 興味深い)
それどころか、科研費で雇われてる研究者は、給料3割カット(4か月程無給に相当)と言う笑えない現実が…
国家の基盤たる科学研究をここまでおろそかにするとは、民主党政府は
はやぶさや京の件から何も学んでいないようですね。
Re:えっ? (スコア:0)
「おろそか」とはどういうことでしょうか。 そこの意味がわからない。
つまり「あるべき姿」を抜きにしては、そこに届かないという意味の「おろそか」はありえません。 昨年予算からの単なる増減に過ぎない「X%カット」を「おろそか」なんて言うから、科学者のみなさんが既得権益を守っていると思われてしまうわけです。 それが事実かどうかは別としても。
現在の日本の状況で「国家の基盤」を支えている気概があるなら、科学者の皆さんがすべきことは、被災者の皆さんに「皆さんの苦労はわかりますが、国を支えるためには、たとえ皆さんに回す復興予算が減ったとしてもこれだけのお金が必要なのです。そして、そのお金でこんな明るい未来を作るのです」と説明することです。
それをせずして「民主党政権は…(自民党でも同じ)」と言っていても、それは単に政治に責任を丸投げして愚痴を言っているだけ。