アカウント名:
パスワード:
これって、災害被害の軽減を目的とした研究なんかも十把一絡げに今年はお金が少なくなりますよ、ってこと?だとしたら、あまりにも乱暴でないかいな?
来年以降はちゃんと満額出る保証はあるのかしら…。
それどころか、科研費で雇われてる研究者は、給料3割カット(4か月程無給に相当)と言う笑えない現実が…国家の基盤たる科学研究をここまでおろそかにするとは、民主党政府ははやぶさや京の件から何も学んでいないようですね。
> それどころか、科研費で雇われてる研究者は、給料3割カット(4か月程無給に相当)と言う笑えない現実が…
別に良いんじゃね。新しいパトロンを見つけて続ければ良いだけ。パトロンが見つからない&自費での研究はいや!っていう研究者は、そもそも研究者で有る必要すらないわけだし。< 早く自分に見切りをつけた方が良いよw
金を集めにくい基礎研究だって、応用研究とセットにして売り込めば金になるケースもある。< 大体出来る研究者は3・4社は少なくともパトロンを持っているしな。
> はやぶさや京の件から何も学んでいない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
えっ? (スコア:1)
これって、災害被害の軽減を目的とした研究なんかも十把一絡げに今年はお金が
少なくなりますよ、ってこと?
だとしたら、あまりにも乱暴でないかいな?
来年以降はちゃんと満額出る保証はあるのかしら…。
はじける加齢の香り!orz
Re: (スコア:2, 興味深い)
それどころか、科研費で雇われてる研究者は、給料3割カット(4か月程無給に相当)と言う笑えない現実が…
国家の基盤たる科学研究をここまでおろそかにするとは、民主党政府は
はやぶさや京の件から何も学んでいないようですね。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
> それどころか、科研費で雇われてる研究者は、給料3割カット(4か月程無給に相当)と言う笑えない現実が…
別に良いんじゃね。新しいパトロンを見つけて続ければ良いだけ。
パトロンが見つからない&自費での研究はいや!っていう研究者は、
そもそも研究者で有る必要すらないわけだし。< 早く自分に見切りをつけた方が良いよw
金を集めにくい基礎研究だって、応用研究とセットにして売り込めば金になるケースもある。
< 大体出来る研究者は3・4社は少なくともパトロンを持っているしな。
> はやぶさや京の件から何も学んでいない
Re:えっ? (スコア:2, すばらしい洞察)
そして原子力関係は東電からお金をもらう御用学者しかいなくなるわけですねーーー
京に関してはほとんど日本製の部品と思いますよ。CPUが国産・インターコネクトも独自設計ですから。
中国とかのCPUを買ってきた一位とはまた違うと思います。
(CPUをIntelかAMDから買ってこればもっと安く開発できたでしょうが。)
はやぶさに関しては偶々うまくいった,たしかにそういう部分は大きいと思いますが,
挑戦しないことには成果は生まれません。官需を期待せずに宇宙探査に金を出す企業があるわけないでしょう。
日本のような資源がない国は基礎科学を大事にしないと(できないと|する余裕がなくなると)国は滅びます。