アカウント名:
パスワード:
10%も進学率があがったってすごくね? と思った。彼が大学全入時代がお望みなのか。
何%から10%に上がるかによって、難しさは変わると思います。0% → 10% 簡単80% → 90% 困難
また、日本の入試制度と違って行く気があれば入れる(卒業できるかは不明)ので、純粋に意欲や家庭環境・経済力の方に要因があるのではないかと思います。奨学金を取れるレベルまでいくほどの学習効果がないと、進学率はこれ以上上がらないのではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
これで失敗なのか (スコア:0)
10%も進学率があがったってすごくね? と思った。
彼が大学全入時代がお望みなのか。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
何%から10%に上がるかによって、難しさは変わると思います。
0% → 10% 簡単
80% → 90% 困難
また、日本の入試制度と違って行く気があれば入れる(卒業できるかは不明)ので、純粋に意欲や家庭環境・経済力の方に要因があるのではないかと思います。
奨学金を取れるレベルまでいくほどの学習効果がないと、進学率はこれ以上上がらないのではないでしょうか。
Re:これで失敗なのか (スコア:0)
ポイントじゃないでしょ?