アカウント名:
パスワード:
QZSSは産業にならないし、i-Spaceの3衛星の総括をしないJAXAに未来はないよ。宇宙開発に対する国民の漠然とした期待を糞プロジェクトに対する期待にすり替えるペテンはもう沢山。
QZSSが産業にならないという意見には基本的に同意するが、今回の報告はJAXAが出してる訳じゃなくて、首相に直結してる宇宙開発戦略本部の専門調査会の調査結果。一応構成員(PDF) [kantei.go.jp]を見ても、みんながJAXAに所属して訳じゃない。
とはいえ、こと宇宙開発に関してはJAXAが主導権を取るだろうし、当然調査結果の内容に関してもJAXAの思惑が大きく影響してるだろうけど、JAXAだけを批判するのはどうかと思う。
# そもそも数年単位でころころ変わるような方針を「戦略」と呼ぶんじゃねぇ。
安西……元慶應塾長上杉……JAXA代表葛西……「国益」大好き川本……仕分け代表小宮山……「元東大総長」の看板で食うだけの人田中……なんとなく場違い感佃……業界代表中須賀……JAXAにおんぶで研究してるしね中西……田中のツレ松井……主張はともかく松本……宇宙科学の大家でかつ非東大向井……宇宙飛行士を1人入れておきたかった薬師寺……政治学者渡辺……トヨタ代表
たしかにJAXAだけを批判するのはどうかだが、こんなJAXAの思惑追認機関みたいな人選は無いよなあ。
「その面子ですら…」と思わんのが不思議。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
なんべんでも言うけど (スコア:2, フレームのもと)
QZSSは産業にならないし、i-Spaceの3衛星の総括をしないJAXAに未来はないよ。
宇宙開発に対する国民の漠然とした期待を糞プロジェクトに対する期待にすり替えるペテンはもう沢山。
Re: (スコア:1, 参考になる)
QZSSが産業にならないという意見には基本的に同意するが、今回の報告はJAXAが出してる訳じゃなくて、首相に直結してる宇宙開発戦略本部の専門調査会の調査結果。一応構成員(PDF) [kantei.go.jp]を見ても、みんながJAXAに所属して訳じゃない。
とはいえ、こと宇宙開発に関してはJAXAが主導権を取るだろうし、当然調査結果の内容に関してもJAXAの思惑が大きく影響してるだろうけど、JAXAだけを批判するのはどうかと思う。
# そもそも数年単位でころころ変わるような方針を「戦略」と呼ぶんじゃねぇ。
構成員見た (スコア:0)
安西……元慶應塾長
上杉……JAXA代表
葛西……「国益」大好き
川本……仕分け代表
小宮山……「元東大総長」の看板で食うだけの人
田中……なんとなく場違い感
佃……業界代表
中須賀……JAXAにおんぶで研究してるしね
中西……田中のツレ
松井……主張はともかく
松本……宇宙科学の大家でかつ非東大
向井……宇宙飛行士を1人入れておきたかった
薬師寺……政治学者
渡辺……トヨタ代表
たしかにJAXAだけを批判するのはどうかだが、こんなJAXAの思惑追認機関みたいな人選は無いよなあ。
Re: (スコア:0)
「その面子ですら…」と思わんのが不思議。