アカウント名:
パスワード:
両方のUIに対応させるためにアプリ作者は大変ですね・・・。
新UIはどちらかというと噂されているARM対応版のタブレットやモバイルPC向けという感じでしょうがはたして完全に新UIで全てが完結し、かつ情報も旧UIと同じように扱えると言えるかどうかがエンドユーザーにとっては気に掛かるところです。
USBメモリでパソコン環境を持ち歩くかのように、F-07CのようにケータイそのものがPCになっていることを考えるとケータイ電話そのものがWin8搭載で操作は新UIになり、Dockに繋げば直ぐにデスクトップ環境で旧UIで使える端末となれば面白いですねWin8は本当の意味でPCスタイルに革命を起こすような気がします。
FAT Binaryかクラウド丸投げなら可能かもね
# 万能包丁があってもいいが用途別に洗練されたもんの方が使い心地がいいよ
>FAT Binaryかクラウド丸投げなら可能かもね
そのための、Silverlightです。(キリッ
Windows8/WindowsPhoneで同一アプリが動かせる可能性あり。XAMLいじってレイアウトの調整するぐらいはいるか?おそらくはディスプレイは16:9がガイドラインとなると思われるので、現行のWindowsPhoneの800x480も16:9に近いので、OS側でズームするというのであれば、調整も不要かな?
わざわざ両対応にする必要がないというのは同意。フルスクリーンのほうをマウスで操作するのは大したことないしな。マウスを必要とする細かな動作が必要なアプリはクラシックで、それ以外であればタッチで作ればいいわけだ。
オンメモリー動作でもワンテンポ遅れるあれを使うのか。。。タッチ式ならそのワンテンポが却っていいかもしれんけどショートカットキー連続組み合わせで操作流し込みとかできなくなるんだね
# ここまで来るとさすがにハンディキャップUIと言えそうだ# おいらは旧UIでいきたいな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
新UIとARM対応がもたらす新しいスタイル (スコア:2, 興味深い)
両方のUIに対応させるためにアプリ作者は大変ですね・・・。
新UIはどちらかというと噂されているARM対応版のタブレットやモバイルPC向けという感じでしょうが
はたして完全に新UIで全てが完結し、かつ情報も旧UIと同じように扱えると言えるかどうかがエンドユーザーにとっては気に掛かるところです。
USBメモリでパソコン環境を持ち歩くかのように、F-07CのようにケータイそのものがPCになっていることを考えると
ケータイ電話そのものがWin8搭載で操作は新UIになり、Dockに繋げば直ぐにデスクトップ環境で旧UIで使える端末となれば面白いですね
Win8は本当の意味でPCスタイルに革命を起こすような気がします。
Re: (スコア:0)
FAT Binaryかクラウド丸投げなら可能かもね
# 万能包丁があってもいいが用途別に洗練されたもんの方が使い心地がいいよ
Re: (スコア:4, 参考になる)
>FAT Binaryかクラウド丸投げなら可能かもね
そのための、Silverlightです。(キリッ
Windows8/WindowsPhoneで同一アプリが動かせる可能性あり。
XAMLいじってレイアウトの調整するぐらいはいるか?
おそらくはディスプレイは16:9がガイドラインとなると思われるので、現行のWindowsPhoneの800x480も16:9に近いので、
OS側でズームするというのであれば、調整も不要かな?
わざわざ両対応にする必要がないというのは同意。
フルスクリーンのほうをマウスで操作するのは大したことないしな。
マウスを必要とする細かな動作が必要なアプリはクラシックで、それ以外であればタッチで作ればいいわけだ。
Re:新UIとARM対応がもたらす新しいスタイル (スコア:0)
オンメモリー動作でもワンテンポ遅れるあれを使うのか。。。
タッチ式ならそのワンテンポが却っていいかもしれんけど
ショートカットキー連続組み合わせで操作流し込みとかできなくなるんだね
# ここまで来るとさすがにハンディキャップUIと言えそうだ
# おいらは旧UIでいきたいな