アカウント名:
パスワード:
右にもパッド付けろって始めから言われてたじゃないですか。25000円で売ってたんだからパッドの1つや2つ追加した所で大した原価じゃないでしょ?
それに、あとからこんな物を慌てて追加するくらいなら、せめて拡張端子くらい最初から付けとけよと。赤外線端子なんか無理矢理使うからパッド側に電源付ける羽目になったんでしょ?無駄に価格は上がる、重くなる、遅延も心配、モンハン呼び込むためとはいえやってることがムチャクチャじゃないですか…
3DSのこういう、ろくに考えを詰めずに適当に作った感と、その尻ぬぐいのための場当たり的な継ぎ接ぎが本当に大嫌いです。哲学を持って作られた代物ではないことが、外野からでもハッキリ透けて見えます。実に見苦しい。ジョブズの爪の垢でも煎じて飲め。
物理ボタンが嫌いだからって、無理矢理フルタッチパネルにした上に、クソUI押しつけた耄碌爺の爪の垢飲んでどうしろって言うんだろう?
持ち方が悪い [srad.jp]で押し通すのが哲学なのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
最初に設計した奴は何考えてたのかと (スコア:0)
右にもパッド付けろって始めから言われてたじゃないですか。
25000円で売ってたんだからパッドの1つや2つ追加した所で大した原価じゃないでしょ?
それに、あとからこんな物を慌てて追加するくらいなら、せめて拡張端子くらい最初から付けとけよと。
赤外線端子なんか無理矢理使うからパッド側に電源付ける羽目になったんでしょ?
無駄に価格は上がる、重くなる、遅延も心配、モンハン呼び込むためとはいえやってることがムチャクチャじゃないですか…
3DSのこういう、ろくに考えを詰めずに適当に作った感と、その尻ぬぐいのための場当たり的な継ぎ接ぎが本当に大嫌いです。
哲学を持って作られた代物ではないことが、外野からでもハッキリ透けて見えます。実に見苦しい。
ジョブズの爪の垢でも煎じて飲め。
Re: (スコア:0)
物理ボタンが嫌いだからって、
無理矢理フルタッチパネルにした上に、クソUI押しつけた
耄碌爺の爪の垢飲んでどうしろって言うんだろう?
Re:最初に設計した奴は何考えてたのかと (スコア:0)
持ち方が悪い [srad.jp]で押し通すのが哲学なのでは?