アカウント名:
パスワード:
なんでMSって、人気が出ると次の世代で使いにくくするのでしょうね。露骨に囲い込みしようとするから、最大の敵は一世代前の自社製品なんていうことになると思うけど。
ところで、Windows8って、Windows7世代までのパソコンでは利用できないのかしら?なんかWindows7の人気が、これから高くなって寿命が延びそうだなぁ。
もっと普通に考えようよ。
bitlockerの強化版ってだけだぞ。
まあ、単に相互運用性を考えていないか、検討したけど不要と判断したのでしょう。これで割を食うのはWindowsOSユーザ以外だし、いらんと。
で、あなたはさほど不利益を被らないところにいるのでしょうが普通に考えた結果、割を食う人々がいるのも考慮してみてはいかがでしょうか?
長寿化とか露骨な囲い込みとかそういう妄想にとらわれるのはどうなのかなと。
MSだってセキュアブートは有効にしなくてはならないなんていってないだし。
ところで、Windows8って、Windows7世代までのパソコンでは利用できないのかしら?
PC本体にWindows 8のシールを貼って売るためには条件を満たす必要があるだけ。ロゴシールが無くてもWindows 8は動くでしょう。
もっと言えばロゴに準拠した本体でも、セキュアブートを切れば良いだけですよ。これに関して元記事が
It's almost certainly the case that some systems will ship with the option of disabling this.
と言ってるのを「ただし、セキュアブート機能を無効化できるファームウェアを搭載したパソコンが出荷される可能性もある」と訳すのは「ほぼ確実だ」と「可能性もある」で随分ニュアンスが違う。
って、UEFIシェルなりメニューなりから設定するわけですよね。Windowsから設定できればいいんですが、少し前に発売されたNTTドコモのF-07CみたいにそもそもBIOSメニュー自体入れなくしてるマシンではこのオプションが提供されず、しかも競合製品もないという状況に陥りかねないと思うんですが、どうなんでしょう。
ケータイのOSを入れ替る手段なんて、普通は提供されないでしょう。。。
あれはPCですよ
どちらもセキュリティの向上と見れば同方向の動きだと思われます。まあ、M/BはMSでなく別の会社の商品なんで、目立たなくとも毎日使われているキュリティを優先とするか、物好きが偶に行うだけのものを優先とするかとなれば、それはもう優先度は自ずと見えますわな。ただ、メーカー製なら兎も角(いやそれでも)、部品単品売りしているものは無効化されているだろうし、メーカー製はそりゃもう、そのメーカーの考え方次第でしょうが。でも、そういう心配は「BIOSパスワードかけて忘れちゃうと・・・」てのと変わらない話だろう。
てか、この頃は完全に「Linuxなんて仮想環境で済むな」とか思っていたんだけど、Windows8でHyper-Vが標準化されるなら、猶更だろう。
F-07Cなんてまさに「面倒くさいからロックをかけたい」種類のマシンだからそれで良いのでは?
そんな変態マシンを例に出されても…F-07CにLinux入れるの? まあがんばってね。
要望がなかったことや未知のセキュリティ上の懸念を理由にして、Intel VTをONにすることができないパソコンが出荷されていた例があることを忘れてはいけない。
セキュリティが低いと「Windowsは危険だから使うな。Mac/Linux使え」とかぬかすくせに、セキュリティがMac/Linuxより高くなると「使いにくくなった」とかヌケヌケと言う人がいるよね。
もうパソコン使うのやめればいいのにって思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
Windows7長寿化計画? (スコア:1)
なんでMSって、人気が出ると次の世代で使いにくくするのでしょうね。
露骨に囲い込みしようとするから、最大の敵は一世代前の自社製品なんていうことになると思うけど。
ところで、Windows8って、Windows7世代までのパソコンでは利用できないのかしら?
なんかWindows7の人気が、これから高くなって寿命が延びそうだなぁ。
Re: (スコア:0)
もっと普通に考えようよ。
bitlockerの強化版ってだけだぞ。
Re: (スコア:0)
まあ、単に相互運用性を考えていないか、検討したけど不要と判断したのでしょう。
これで割を食うのはWindowsOSユーザ以外だし、いらんと。
で、あなたはさほど不利益を被らないところにいるのでしょうが
普通に考えた結果、割を食う人々がいるのも考慮してみてはいかがでしょうか?
Re: (スコア:0)
長寿化とか露骨な囲い込みとかそういう妄想にとらわれるのはどうなのかなと。
MSだってセキュアブートは有効にしなくてはならないなんていってないだし。
Re: (スコア:0)
ところで、Windows8って、Windows7世代までのパソコンでは利用できないのかしら?
PC本体にWindows 8のシールを貼って売るためには条件を満たす必要があるだけ。
ロゴシールが無くてもWindows 8は動くでしょう。
Re:Windows7長寿化計画? (スコア:3, 参考になる)
もっと言えばロゴに準拠した本体でも、セキュアブートを切れば良いだけですよ。
これに関して元記事が
It's almost certainly the case that some systems will ship with the option of disabling this.
と言ってるのを「ただし、セキュアブート機能を無効化できるファームウェアを搭載したパソコンが出荷される可能性もある」と訳すのは「ほぼ確実だ」と「可能性もある」で随分ニュアンスが違う。
セキュアブートを無効化するオプション (スコア:2)
って、UEFIシェルなりメニューなりから設定するわけですよね。Windowsから設定できればいいんですが、少し前に発売されたNTTドコモのF-07CみたいにそもそもBIOSメニュー自体入れなくしてるマシンではこのオプションが提供されず、しかも競合製品もないという状況に陥りかねないと思うんですが、どうなんでしょう。
Re: (スコア:0)
ケータイのOSを入れ替る手段なんて、普通は提供されないでしょう。。。
Re:セキュアブートを無効化するオプション (スコア:2)
あれはPCですよ
Re: (スコア:0)
どちらもセキュリティの向上と見れば同方向の動きだと思われます。
まあ、M/BはMSでなく別の会社の商品なんで、目立たなくとも毎日使われているキュリティを優先とするか、
物好きが偶に行うだけのものを優先とするかとなれば、それはもう優先度は自ずと見えますわな。
ただ、メーカー製なら兎も角(いやそれでも)、部品単品売りしているものは無効化されているだろうし、
メーカー製はそりゃもう、そのメーカーの考え方次第でしょうが。
でも、そういう心配は「BIOSパスワードかけて忘れちゃうと・・・」てのと変わらない話だろう。
てか、この頃は完全に「Linuxなんて仮想環境で済むな」とか思っていたんだけど、Windows8で
Hyper-Vが標準化されるなら、猶更だろう。
Re: (スコア:0)
ネットでは「この機種はこれこれで脱獄(jailbreak)できたぜ」とか「脱獄してLinuxインストールに成功したぜぇ」とか、PCでもどっかで聞いたような光景が繰り広げられる予感。
Re: (スコア:0)
F-07Cなんてまさに「面倒くさいからロックをかけたい」種類のマシンだからそれで良いのでは?
Re: (スコア:0)
そんな変態マシンを例に出されても…
F-07CにLinux入れるの? まあがんばってね。
Re:Windows7長寿化計画? (スコア:1)
要望がなかったことや未知のセキュリティ上の懸念を理由にして、Intel VTをONにすることができないパソコンが出荷されていた例があることを忘れてはいけない。
Re: (スコア:0)
セキュリティが低いと「Windowsは危険だから使うな。Mac/Linux使え」
とかぬかすくせに、セキュリティがMac/Linuxより高くなると
「使いにくくなった」とかヌケヌケと言う人がいるよね。
もうパソコン使うのやめればいいのにって思う。