アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
昔は軽かったような気がするけど... (スコア:1)
思ってたけども、最近の X, Gnome, Mozilla とか使ってると、
Win とかと比べても軽い環境とは思わなくなっちゃったなぁ。
私は、古いマシンをブラウザマシンにするなら、Win95 とかのほうが
快適な感じもするんだけど。
Re:昔は軽かったような気がするけど... (スコア:1, 興味深い)
>Win とかと比べても軽い環境とは思わなくなっちゃったなぁ。
Xもそんなに重量級化してましたっけ??(気にする程、変わらんと思うたけど。どんなもんですか)
で、(X自体の重さが気にならなければ)、Gnome,Mozillaといった重量級は諦めて軽い道具使うのが吉かと
ちなみに95時代のLinux(とゆうかX)って、WindowManagerはFVWM2やらWindowMakerが割と主流だった記憶ですが、
これらと95(+IE最新、どこまで当てれるんだろ)を比べれ
Re:昔は軽かったような気がするけど... (スコア:0)
すでに私よっか簡潔な回答ありましたね。思い切り見逃しました。すみません。
改めてネタになっていない聞いてみたい箇所を抜粋しておきます。
(オフトピ気味ですが古いPCに合うソフト環境は?ってことで。:p)
> Xもそんなに重量級化してましたっけ??(気にする程、変わらんと思うたけど。
Re:昔は軽かったような気がするけど... (スコア:0)
XFree86は、サイズ的には(特に4からは)超重量級ですが、
重さについてはたいして問題にはならなかったような気がします。
#自信なし。
> 使えるGUIなブラウザは適当なものあるか自信なし
ブラウザはw3mで諦めるか、
GUIにこだわるならPhoenix [mozilla.org]に期待するしかないような。