アカウント名:
パスワード:
それが新しいコンセプトだと言う事はわかっているんですが飛んでいる映像とかいつみても翼の「しなり」が怖い…。
大丈夫なんでしょうけど。むしろそれが大事なんでしょうけど…。
マジレスすると、現行の普通の機体も翼はしなりまくってるよ。しならない方が(脆くなるので)怖い。
誰も従来の航空機の翼はしならないなんて言ってないよ。しなり方が従来のアルミ翼とは全然ちがうよ。映像を見てみて。
そりゃ単純に構造の剛性が低いってだけなんだが。空力的には特に良い事は無いんだが、複合材での軽量化を考慮すると、剛性を上げて重量が嵩むより少々の空力悪化の方がマシってだけの話だよ。
なんか「電気自動車は加速がエンジンと違うから怖い」と言ったら「そりゃモータ使ってるから当然じゃん」と言うみたいな味わい深いコメントですね。
ドライバ/パイロットが言うならともかく、乗ってるだけの乗客に対するコメントとしてはどちらも「心配するな」以外いうことはないものな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
翼の"しなり"が怖い (スコア:1)
それが新しいコンセプトだと言う事はわかっているんですが
飛んでいる映像とかいつみても翼の「しなり」が怖い…。
大丈夫なんでしょうけど。むしろそれが大事なんでしょうけど…。
Re: (スコア:0)
マジレスすると、現行の普通の機体も翼はしなりまくってるよ。
しならない方が(脆くなるので)怖い。
Re: (スコア:0)
誰も従来の航空機の翼はしならないなんて言ってないよ。
しなり方が従来のアルミ翼とは全然ちがうよ。
映像を見てみて。
Re: (スコア:0)
そりゃ単純に構造の剛性が低いってだけなんだが。
空力的には特に良い事は無いんだが、複合材での軽量化を考慮すると、剛性を上げて重量が嵩むより少々の空力悪化の方がマシってだけの話だよ。
Re: (スコア:-1)
なんか「電気自動車は加速がエンジンと違うから怖い」と言ったら「そりゃモータ使ってるから当然じゃん」と言うみたいな
味わい深いコメントですね。
Re:翼の"しなり"が怖い (スコア:0)
ドライバ/パイロットが言うならともかく、
乗ってるだけの乗客に対するコメントとしてはどちらも「心配するな」以外いうことはないものな。