アカウント名:
パスワード:
発表中に自宅圏外率が1%とか2%とかって出てきたのですが、どういう基準でどうやって算出しているのですかね?
身の回りのSoftbankユーザーでの自宅で圏外になることがある人の率が5%以上はいるので気になりました。(身の回りの母集団が特殊かもしれませんけどね)もしかして、自宅の窓際でもオッケーだったり?
自宅が圏外になるキャリアと契約する人がいるなんて信じられません。ほとんど自宅に居ない人ですかね?
>自宅が圏外になるキャリアと契約する人がいるなんて信じられません。
もともと持っていたdocomoと2台持ちです。iPhoneのためにSoftbank回線使ってます。信じられないとまで言われるとは…
なんでiPod Touchにしなかったの?信じられないというか、理解できない別AC。
>なんでiPod Touchにしなかったの?
iPod touchを先に買ってて、これが出先でもネットに繋がると便利だなと思ってiPhoneを買いました。あと、GPS機能も使いたかったですし。
私の中ではiPhoneは3GとGPSが付いたiPod touchという扱い。
私もdocomoとSoftBank iPhone 2台持ち。でも窓際なら入る。SoftBankで通話は一切しないので緊急連絡には問題ないし、出先でフルブラウザが使えて便利なんですけどね。まあ、iPhoneの前にWillcomアドエスを使っていたので「安いキャリアはこんなもん」と思っていたのですが。
私もdocomoとSoftBank iPhone 2台持ちです。iPhoneは自宅のどこでも入りますが、docomoは玄関のみ。iPhoneはPCサイト閲覧と家での電話、docomoは外での携帯サイト閲覧と携帯メールと電話という使い分けです。iPhoneがPC代わりとなり、家でPCを立ち上げることがなくなったので、インターネット回線を解約してしまいました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
自宅圏外率 (スコア:2)
発表中に自宅圏外率が1%とか2%とかって出てきたのですが、どういう基準でどうやって算出しているのですかね?
身の回りのSoftbankユーザーでの自宅で圏外になることがある人の率が5%以上はいるので気になりました。
(身の回りの母集団が特殊かもしれませんけどね)
もしかして、自宅の窓際でもオッケーだったり?
Re: (スコア:0)
自宅が圏外になるキャリアと契約する人がいるなんて信じられません。
ほとんど自宅に居ない人ですかね?
Re: (スコア:1)
>自宅が圏外になるキャリアと契約する人がいるなんて信じられません。
もともと持っていたdocomoと2台持ちです。
iPhoneのためにSoftbank回線使ってます。
信じられないとまで言われるとは…
Re:自宅圏外率 (スコア:0)
なんでiPod Touchにしなかったの?
信じられないというか、理解できない別AC。
Re:自宅圏外率 (スコア:1)
>なんでiPod Touchにしなかったの?
iPod touchを先に買ってて、これが出先でもネットに繋がると便利だなと思ってiPhoneを買いました。
あと、GPS機能も使いたかったですし。
私の中ではiPhoneは3GとGPSが付いたiPod touchという扱い。
Re: (スコア:0)
私もdocomoとSoftBank iPhone 2台持ち。でも窓際なら入る。
SoftBankで通話は一切しないので緊急連絡には問題ないし、出先でフルブラウザが使えて便利なんですけどね。
まあ、iPhoneの前にWillcomアドエスを使っていたので「安いキャリアはこんなもん」と思っていたのですが。
Re: (スコア:0)
私もdocomoとSoftBank iPhone 2台持ちです。
iPhoneは自宅のどこでも入りますが、docomoは玄関のみ。
iPhoneはPCサイト閲覧と家での電話、docomoは外での携帯サイト閲覧と携帯メールと電話という使い分けです。
iPhoneがPC代わりとなり、家でPCを立ち上げることがなくなったので、インターネット回線を解約してしまいました。