アカウント名:
パスワード:
Jobsがいなかったら今のGUI全盛のPCは存在していたか・・・Jobsがいなかったら今の指先で操るGUIは存在していたか・・・Jobsがいなかったら今の形のスマートフォンは存在していたか・・・Jobsがいなかったら今のタブレット端末は存在していたか・・・Jobsがいなかったら今のシリコンオーディオプレイヤーは存在していたか・・・Jobsがいなかったら今の音楽配信産業は存在していたか・・・
こう考えると恐ろしく世の中を便利にしてくれた方だと思います。もちろん全ては彼の発明ではないけれど、彼が強力なリーダーシップで製品化/サービス化した功績は誰もが認めるところでしょう。
本当にありがとう。ご冥福をお祈りいたします。
えーと、ネタなのだと思いますが、1つ目以外は全部Appleがやるよりずっと前から市場にあるものですね……。1つ目はXeroxさんにごめんなさいしてください。
あることはあったが、アップルが製品化するまでは成功した商品がなかった
そういう話ならWindowsの成功でGUIのPCが普及したって事にならないか。
>そういう話ならWindowsの成功でGUIのPCが普及したって事にならないか。
GUIを軌道に乗せた普及させたのはMacintoshの成功だと思います。
MSや他のメーカーがGUIによる操作を行うOSを開発せず、CUIのみで勝負していたらAppleのOSを載せたPCが普及していたでしょう。(ま、競合他社が指をくわえてみている訳はないので無意味な仮定です。)
MSや他のメーカーがGUIによる操作を行うOSを開発せず、CUIのみで勝負していたら
そういう話ではなくて、例えばシリコンオーディオなんて20世紀からさんざんあったけれどもiPodはそれまでのものよりも圧倒的に売れたのでこれはアップルの開拓分野と言っていいというのなら、同じ論法でGUIのPCを語ればWindowsの成功によって普及したという話になる、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
Jobsがいなかったら・・・ (スコア:1)
Jobsがいなかったら今のGUI全盛のPCは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今の指先で操るGUIは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今の形のスマートフォンは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今のタブレット端末は存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今のシリコンオーディオプレイヤーは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今の音楽配信産業は存在していたか・・・
こう考えると恐ろしく世の中を便利にしてくれた方だと思います。
もちろん全ては彼の発明ではないけれど、彼が強力なリーダーシップで製品化/サービス化した功績は誰もが認めるところでしょう。
本当にありがとう。ご冥福をお祈りいたします。
+----
いくつになっても夢を追い続ける、そんなエンジニアでありたい人
Re: (スコア:0)
Jobsがいなかったら今のGUI全盛のPCは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今の指先で操るGUIは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今の形のスマートフォンは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今のタブレット端末は存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今のシリコンオーディオプレイヤーは存在していたか・・・
Jobsがいなかったら今の音楽配信産業は存在していたか・・・
えーと、ネタなのだと思いますが、1つ目以外は全部Appleがやるよりずっと前から市場にあるものですね……。
1つ目はXeroxさんにごめんなさいしてください。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
あることはあったが、アップルが製品化するまでは成功した商品がなかった、という話では?
タブレットなんて20年くらいあれこれ出ては消え出ては消え・・・だったのにiPodを境に一気に道が開けました。
スマートフォンもiPhoneがなければ今でもマニア向けだった可能性は十分あります。
音楽配信もiTunes (Music) Storeが出来るまでは誰もビジネスとして成り立つ訳がない、と思っていました。
Re: (スコア:0)
あることはあったが、アップルが製品化するまでは成功した商品がなかった
そういう話ならWindowsの成功でGUIのPCが普及したって事にならないか。
Re: (スコア:0)
>そういう話ならWindowsの成功でGUIのPCが普及したって事にならないか。
GUIを軌道に乗せた普及させたのはMacintoshの成功だと思います。
MSや他のメーカーがGUIによる操作を行うOSを開発せず、CUIのみで勝負していたらAppleのOSを載せたPCが普及していたでしょう。
(ま、競合他社が指をくわえてみている訳はないので無意味な仮定です。)
Re:Jobsがいなかったら・・・ (スコア:0)
MSや他のメーカーがGUIによる操作を行うOSを開発せず、CUIのみで勝負していたら
そういう話ではなくて、例えばシリコンオーディオなんて20世紀からさんざんあったけれども
iPodはそれまでのものよりも圧倒的に売れたのでこれはアップルの開拓分野と言っていいというのなら、
同じ論法でGUIのPCを語ればWindowsの成功によって普及したという話になる、と。