アカウント名:
パスワード:
・ケーブルの価格・デイジーチェーン・Intel以外にチップ作ってる?
それこそ速度の必要なストレージやHDMIディスプレイにしか使う意味が無い。そして、それらは世に強く望まれていることではないよ。
Thunderboltは、まずDisplayPort互換でもあるし、まずは搭載ポート数が限られるノートPC(特に小型モバイル関連)で便利に使われるでしょう。
とりあえず、Dockポートとして使えているので、まずはこれが流行ればもっと使われるようになるでしょう。今はAppleとソニー(厳密にはThunderboltではないが)だけだが、サードパーティーのDock機器が出てきたら面白いくなるでしょうね。
「搭載ポート数が限られるノートPC」の方が立場はより苦しいと思いますがね。
「USB 3ポート」のノートPCと「USB 2ポート+Thunderbolt 1ポート」のノートPCだと前者の方が一般に喜ばれるでしょう?# 後者だと「マウスとiPodをつなげたら、USBメモリをさせないから嫌」とかいわれちゃうわけで
だからこそ、USBとの直接対決ではなくてディスプレイ出力端子のD-SUB/HDMI/DiplayPort(DP)との対決を選んでDPとの互換をとったのでしょうけど、(「サインはVGA的」な)USB3.0-VGA変換器のようなものが廉価で出回る前に普及させないとDPなどのディスプレイ出力端子から奪い取ったスペースさえUSB3.0に脅かされかねないような気も。
そんなのはモバイル用の2〜3ポートのHUBを持てばいいだけじゃん。かさばるもんじゃなし、500円くらいでしょ。
規格的にTBポートからUSBへは変換できるけど、USBからPCIeは取り出せないんだから、USBが複数あるより、僕ならTB搭載してたほうがいいなあ。まあ個人的な価値観や使用用途に拠る所が大きいとは思うけど。
以前は自分もそう思っていたんですが、現実世界では後者のMacBook Airがアホみたいに売れてる訳で……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
Thunderboltは負ける要素しかない (スコア:0)
・ケーブルの価格
・デイジーチェーン
・Intel以外にチップ作ってる?
それこそ速度の必要なストレージやHDMIディスプレイにしか使う意味が無い。
そして、それらは世に強く望まれていることではないよ。
用途が違うと思うが (スコア:0)
Thunderboltは、まずDisplayPort互換でもあるし、まずは搭載ポート数が限られるノートPC(特に小型モバイル関連)で便利に使われるでしょう。
とりあえず、Dockポートとして使えているので、まずはこれが流行ればもっと使われるようになるでしょう。
今はAppleとソニー(厳密にはThunderboltではないが)だけだが、サードパーティーのDock機器が出てきたら面白いくなるでしょうね。
Re:用途が違うと思うが (スコア:0)
「搭載ポート数が限られるノートPC」の方が立場はより苦しいと思いますがね。
「USB 3ポート」のノートPCと「USB 2ポート+Thunderbolt 1ポート」のノートPCだと前者の方が一般に喜ばれるでしょう?
# 後者だと「マウスとiPodをつなげたら、USBメモリをさせないから嫌」とかいわれちゃうわけで
だからこそ、USBとの直接対決ではなくて
ディスプレイ出力端子のD-SUB/HDMI/DiplayPort(DP)との対決を選んでDPとの互換をとったのでしょうけど、
(「サインはVGA的」な)USB3.0-VGA変換器のようなものが廉価で出回る前に普及させないと
DPなどのディスプレイ出力端子から奪い取ったスペースさえUSB3.0に脅かされかねないような気も。
Re: (スコア:0)
そんなのはモバイル用の2〜3ポートのHUBを持てばいいだけじゃん。かさばるもんじゃなし、500円くらいでしょ。
規格的にTBポートからUSBへは変換できるけど、USBからPCIeは取り出せないんだから、USBが複数あるより、僕ならTB搭載してたほうがいいなあ。
まあ個人的な価値観や使用用途に拠る所が大きいとは思うけど。
Re: (スコア:0)
以前は自分もそう思っていたんですが、現実世界では後者のMacBook Airがアホみたいに売れてる訳で……。