アカウント名:
パスワード:
ライトノベルの市場は大半が角川傘下と言う事になりそうですけど問題にならないのでしょうかね。
何が問題になるの?
僕はラノベの人じゃないけど、出版社のカラーがなくなって、ジャンルが衰退するのは嬉しくないですよね。SFが結局早川くらいからしか出てこなくなって、カテゴリーとしてのSFがほとんど陽の目を見なくなってしまったように。# カテゴリーにこだわらないSFっぽいものはそれなりにあると思いますが。
ゼロ年代~2010年代はSF復興期ですよ。最近読んでませんね?創元もちゃんと残ってるし、河出文庫のNOVAとか結構出てますよ。まあ僕も早川、創元メインであまり知らないんだけど。
別にSFが早川からしか出てないとは思えないが…創元、河出、それこそ角川もかなり頑張ってると思う。それに早川からしか出ない結果、SFが凋落したわけでもないじゃん?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
これで (スコア:1)
ライトノベルの市場は大半が角川傘下と言う事になりそうですけど問題にならないのでしょうかね。
Re: (スコア:0)
何が問題になるの?
Re:これで (スコア:1)
僕はラノベの人じゃないけど、出版社のカラーがなくなって、ジャンルが衰退するのは嬉しくないですよね。
SFが結局早川くらいからしか出てこなくなって、カテゴリーとしてのSFがほとんど陽の目を見なくなってしまったように。
# カテゴリーにこだわらないSFっぽいものはそれなりにあると思いますが。
Re:これで (スコア:1)
Re:これで (スコア:2)
Re:これで (スコア:1)
ゼロ年代~2010年代はSF復興期ですよ。最近読んでませんね?
創元もちゃんと残ってるし、河出文庫のNOVAとか結構出てますよ。
まあ僕も早川、創元メインであまり知らないんだけど。
Re:これで (スコア:1, すばらしい洞察)
衰退期を過ぎてついに終末期に向かったというか。
そしてゼロ年代を代表する若手つうのがゼロ年代前半に集中してて、ゼロ年代後半には消えてしまってるのばっかりなのも異常。
Re: (スコア:0)
別にSFが早川からしか出てないとは思えないが…
創元、河出、それこそ角川もかなり頑張ってると思う。
それに早川からしか出ない結果、SFが凋落したわけでもないじゃん?