アカウント名:
パスワード:
まぁ少なくとも10兆バイトの文字列を書く必要があるからその容量になったんだろうけど、個人でこの量は凄い。あるHDDの中身は円周率の一部分のみが延々と書かれているわけか、これはこれで凄い。
また挑戦するのであれば次は「効率」も考慮した内容になると面白そう
信濃毎日新聞の記事 [shinmai.co.jp]だと
20兆桁が新たな目標だが、「根本的に計算の原理を変えたい」といい、計算を始めるのは1年以上先になる見込みだ。
とおっしゃっていますね。たぶんGPUcomputingか、並列クラスタの事をおっしゃっているんじゃないかなー.
プログラムを書いた人のサイト(?) [numberworld.org]で詳細が見られますが [numberworld.org]HW的には前回5兆桁を計算したときに加えてRAIDコントローラが一つ追加され、HDDが2倍になった程度でそれほど変更はないみたいです。(と言うかXeon自体5690が追加された程度で余り変わってないし)
これで計算の原理を変えたい、と言うのだから、たぶん次にはSa
ちょ、HDDのエラー多過ぎ。ここまで酷使すると不具合の出るのも早いんだね。結局8回エラーで、うち2回は同一モデルすべてをリプレースしてるんだけど、何台変えたんだろう。あらかじめエージングすればいけるかもしれないけれど、2TのHDD使うのも限界にきているのかも。メモリの使い方、メディアのチョイスや冷却方法等々、記憶系の刷新もあるんじゃないかなー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
HDDの中身 (スコア:2)
まぁ少なくとも10兆バイトの文字列を書く必要があるからその容量になったんだろうけど、個人でこの量は凄い。
あるHDDの中身は円周率の一部分のみが延々と書かれているわけか、これはこれで凄い。
また挑戦するのであれば次は「効率」も考慮した内容になると面白そう
Re: (スコア:1)
また挑戦するのであれば次は「効率」も考慮した内容になると面白そう
信濃毎日新聞の記事 [shinmai.co.jp]だと
20兆桁が新たな目標だが、「根本的に計算の原理を変えたい」といい、計算を始めるのは1年以上先になる見込みだ。
とおっしゃっていますね。たぶんGPUcomputingか、並列クラスタの事をおっしゃっているんじゃないかなー.
プログラムを書いた人のサイト(?) [numberworld.org]で詳細が見られますが [numberworld.org]HW的には前回5兆桁を計算したときに加えてRAIDコントローラが一つ追加され、HDDが2倍になった程度でそれほど変更はないみたいです。(と言うかXeon自体5690が追加された程度で余り変わってないし)
これで計算の原理を変えたい、と言うのだから、たぶん次にはSa
Re:HDDの中身 (スコア:0)
ちょ、HDDのエラー多過ぎ。
ここまで酷使すると不具合の出るのも早いんだね。結局8回エラーで、うち2回は同一モデルすべてをリプレースしてるんだけど、何台変えたんだろう。
あらかじめエージングすればいけるかもしれないけれど、2TのHDD使うのも限界にきているのかも。
メモリの使い方、メディアのチョイスや冷却方法等々、記憶系の刷新もあるんじゃないかなー