アカウント名:
パスワード:
「適当に話を合わせた」「悩んで止まってしまった」「知らないので放置した」があって驚く。
居酒屋とか喫茶店で「 リクシルって知ッテル?」って言われたら「ああ、あの赤い洗面器を頭に載せた…」とかで適当に話を合わせても良いけど、仕事上で言われたら確認しなきゃ駄目だよなあ。お客さんの前で恥を書きたくないなら、中座して携帯で慌てて調べるとかでも良いかも知れないけど、社内なら判らんかったら聞けば良いのにというか聞かなきゃ駄目だよね。
少なくとも、(新入社員に限らず)職場の新人には必ず聞くように言うし、聞かれても笑わずにきちんと教えるようにしてる。 # 営業の使うバズワードの定義をきっちり確認してたら、次から普通の言葉で提案してもらえるようになって助かった:-P
「ホームページ」とか「ハッカー」とか「ウィキ」とかで「通じればいいんだ」とか開き直るバカのせいで空気を読まなきゃいけないかのように洗脳されてるんでしょう。通じてないし。
「SI」
上流工程でも下流工程でも使われるのに、意味が全く違うから困る。
少なくとも、「分析と受注の概要」、「設計、運用の概要」、「システム更新・リリース作業」、「結合テスト」、「環境構築系の作業担当者」、「運用系の作業担当者」、、これらの一つまたは一部をまとめた用語として使われてるぽいけど、何を言いたいのかさっぱりわからない。
それは略したら SI になる語だから、意味が違って当たり前。 話の前後を聞いたり、注釈をつけとかないと意味がわからなくなりますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
知らない単語は聞かなければいけない (スコア:5, すばらしい洞察)
「適当に話を合わせた」「悩んで止まってしまった」「知らないので放置した」があって驚く。
居酒屋とか喫茶店で「 リクシルって知ッテル?」って言われたら「ああ、あの赤い洗面器を頭に載せた…」とかで適当に話を合わせても良いけど、仕事上で言われたら確認しなきゃ駄目だよなあ。
お客さんの前で恥を書きたくないなら、中座して携帯で慌てて調べるとかでも良いかも知れないけど、社内なら判らんかったら聞けば良いのにというか聞かなきゃ駄目だよね。
少なくとも、(新入社員に限らず)職場の新人には必ず聞くように言うし、聞かれても笑わずにきちんと教えるようにしてる。
# 営業の使うバズワードの定義をきっちり確認してたら、次から普通の言葉で提案してもらえるようになって助かった:-P
Re: (スコア:0)
「ホームページ」とか「ハッカー」とか「ウィキ」とかで「通じればいいんだ」とか開き直るバカのせいで空気を読まなきゃいけないかのように洗脳されてるんでしょう。通じてないし。
Re: (スコア:2, 興味深い)
「SI」
上流工程でも下流工程でも使われるのに、意味が全く違うから困る。
少なくとも、「分析と受注の概要」、「設計、運用の概要」、「システム更新・リリース作業」、「結合テスト」、「環境構築系の作業担当者」、「運用系の作業担当者」、、これらの一つまたは一部をまとめた用語として使われてるぽいけど、何を言いたいのかさっぱりわからない。
Re:知らない単語は聞かなければいけない (スコア:0)
それは略したら SI になる語だから、意味が違って当たり前。
話の前後を聞いたり、注釈をつけとかないと意味がわからなくなりますね。