アカウント名:
パスワード:
どうみても4足歩行です。真ん中のは一本でもいけそうなので妥協して3足歩行。これ二足歩行じゃ無いよね。これが二足歩行だとしたら兎等もほぼ二足歩行に分類できちゃうよ。
ん~,仕組みとしてはこれは二本足のシステムを2つ逆位相にしてくっつけたものにみえるので,力学的な本質はその1つ分,すなわち二本足なんじゃないかな.
じゃあなんで2つくっつけているのよという話だけれども,こうやって左右対称性を構成することで左右への揺れをなくして安定性を稼いだということだと思う.
安定性も大事じゃんと思うかもしれないけれども,動力を持たない自立歩行そのものがすでに十分難しい研究対象なので,安定性は「その後の課題」とおもえばいいんじゃないかな.
> 二本足のシステムを2つ逆位相にしてくっつけた
二人三脚歩行ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
嘘つき (スコア:1)
どうみても4足歩行です。
真ん中のは一本でもいけそうなので妥協して3足歩行。
これ二足歩行じゃ無いよね。これが二足歩行だとしたら
兎等もほぼ二足歩行に分類できちゃうよ。
Re:嘘つき (スコア:0)
ん~,仕組みとしてはこれは二本足のシステムを2つ逆位相にしてくっつけたものにみえるので,力学的な本質はその1つ分,すなわち二本足なんじゃないかな.
じゃあなんで2つくっつけているのよという話だけれども,こうやって左右対称性を構成することで左右への揺れをなくして安定性を稼いだということだと思う.
安定性も大事じゃんと思うかもしれないけれども,動力を持たない自立歩行そのものがすでに十分難しい研究対象なので,安定性は「その後の課題」とおもえばいいんじゃないかな.
Re:嘘つき (スコア:1)
> 二本足のシステムを2つ逆位相にしてくっつけた
二人三脚歩行ですね。